10月19日(土)18時~開催✨精神障害や発達障害の方に特化したお茶会(交流会)です。診断済みの方や傾向はあるけれど確定診断がもらえなかったりするグレーゾーンの方で集まり、少人数で交流(お話や相談)をする会です! 精神障害や、発達障害(ADHD、ASD)、グレーゾーン特有の、悩みや経験談を共有して、共感したり解決に向けて一緒に考えたり、フラットな関係でリラックスしながらお話ししましょう!もちろん普通の雑談や、話すより聞くことをメインとしたご参加も大歓迎です♬ 【こんな人におススメ】・障害を持ちながら働いていて、悩みを抱えている方・発達障害診断済みの方、ADHD、ASDグレーゾーンの方、未診断だけど悩んでいる方・自分はもしかしたら発達障害かもしれないと思っている方・発達障害者、グレーゾーンの方の話を聞きたい方・共感できる場が欲しい方・特性で失敗した経験があるけど人とコミュニケーションしたい方・失敗からでもとにかく学んで次に活かしたい方 【当日の流れ】 18:00~ 受付開始(複数のドリンクを用意しています。無料です。) 挨拶、自己紹介 普段の悩み相談(仕事、家族、友人、恋愛) 19:00~ フリートーク 19:30 終了【主催者】 精神系の国家資格を持つ女性です。 現在、支援職をしています。【場所】 370-0069 高崎市飯塚町149-3 (敷地内に駐車場あり)【参加費】 無料
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。