発達障害や精神障害当事者さんに特化した交流会です。月に1回位のペースで開催しています。 ■開催日:令和6年5月18日(土) ■時間 :18時~19時30分~特性や障害についての悩みを共有しませんか?~◎仕事・人間関係で行きづまっている方が来ています。◎年齢・性別・働き方は様々です。・年齢は20代~50代までです。・男女比は若干男性が多いですが女性も毎回いらっしゃっています。・主催者は女性です。・働いている方と休職中の方と半々くらいです。 ◎特徴・穏やかな雰囲気で初めての方でも参しやすい当事者会です。発達障害や精神疾患について気軽に相談できる相手が欲しい…そんな方におすすめのアットホームな会です☆自分の障害についてオープンにして話したい方、解決したい悩みがある方など、お気軽にご参加ください。・フリードリンク・参加費無料※当日は、国家資格があるスタッフも同席します。【こんな人におススメ】・発達障害や精神障害があるけれど、自分らしく生きたいと考えている方・自分はもしかしたら発達障害かもしれないと思っている方・グレーゾーンの方・うつ病などで働くのが大変な方・LGBTQの方・同じ悩みを持つ人と出会いたい方【参加するメリット】・リアルな仲間ができる(連絡先の交換は禁止しています)・悩みにたいする、様々なアプローチを学べる・他者や自分への理解が深まる・前向きになれる・味方に会える【当日の流れ】18:00~ 受付開始、会の説明、自己紹介18:10~ 交流会(例:仕事の悩み・特性について・将来についてなど)19:20~ まとめ20:00 完全退室【場所】高崎市飯塚町149-3 サンキャリア(ベルクスーパー飯塚店隣、青い2階建ての建物)敷地内に駐車場あり
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。