【2/15更新】第二回群馬県お笑い研究会 参加メンバー募集 (投稿ID : 18cxhi)

更新2024年2月18日 20:14
作成2024年2月13日 23:30
【2/15更新】第二回群馬県お笑い研究会 参加メンバー募集の画像

第二回群馬県お笑い研究会を開催予定!参加メンバー募集中です。
 
※研究会のホームページがありますが、リンク掲載禁止なため、お問合せがあった場合にお教えしています
 
【とき】2月18日 13〜17時
【ところ】渋川市渋川公民館(渋川市役所地下)講義室
https://www.city.shibukawa.lg.jp/kosodate/shougaigakushuu/shibukawakominkan/index.html
 
第一回の様子はこちらの動画から!
https://youtu.be/OURqhEUX34Y
 
 
<持ち物>
・会場費 250円 ワリカン
・ネタがある人は、ネタ用の小道具等
・飲み食いしたい人は、飲食物
・YouTubeをみんなで見て話をしたりする用のPCやタブレット(ある人)

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 渋川〜前橋

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 yi
男性
投稿: 30
身分証
電話番号
認証とは
起業家、YouTuber、タレント、グラフィックデザイナー。2024年1月...
評価

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
yiさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
言い方が難しいのですが、「見る側」と「やる側」に大差はありません。 というのも、第一回を開催してわかったのは、見る側として、自分なりの「笑いを作る理論」を持ってる方は、トライしてみると、それなりに笑いのとれるネタが作れちゃいます。 逆に、やる側も、たくさん他人様のネタを見て、「笑いを作る理論」を持ってないと、ネタは作れないので、語ればそれなりに語れます。
yiさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメントありがとうございます😊 私は、第一回研究会開催後、Rー1グランプリ向けにネタを何本か作りましたので、明日の研究会でお披露目します。 みみみ様のご参加をお待ちしております。 【当研究会のYouTubeチャンネルはこちら】 https://www.youtube.com/@gunma.owarai
みみみさんのプロフィール画像
4ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして。気になったのでご連絡いたしました。 この会はお笑いのことを語る会でしょうか?それとも、ネタとかを考えてM1とかに出場を目指す会でしょうか? いずれにしても明日は都合悪く参加できませんが、お笑いが好きなので次回以降あれば参加したいと思っています。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

【2/15更新】第二回群馬県お笑い研究会... 群馬 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

yiさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。