最近自社ローンを取り扱いするお店も多くなってきましたね。 業界が盛り上がることはとても嬉しいですが ちょっと?!酷くないですか?? お店に来られる方で多くの被害の声を聞いております。 【事件簿 A 】 車の契約をしてから本人都合でキャンセルの申し立てをした所 数か月後にお車がご自宅に届けられた。 支払いはしろ! 車検は切れた車を渡された。 怖い人が出てきたから断れず。 仕方がないからお車をとりあえず保管はして払っていく という決断をとられたそうな 契約のルールは確認していないなら仕方のない事かと思われますが 少し横暴過ぎませんか? 【事件簿 B 】 ハイブリッド車を購入してすぐの話でした エンジンルームをふいに開けたところ エンジンルームがホコリまみれ!!!!! エンジンオイルのゲージを見たところオイルは真っ黒!!!! 担当にはきちんと整備をして納車する話しをしていたが 何も手を加えていない事がわかったそうな 約束事は契約書に記入していなかった為 販売店側有利の話になってしまったとの事でした。 こんな話はまだまだ氷山の一角で 様々なお話を聞いております。 業界を盛り上げて下さることはとても嬉しいですが 業界を衰退させるような個人的な商売はやめていただきたい。 某中古車販売会社が行政処分の対象になったお話はありますが 自社ローン新規参入の会社は利益ばかり追求しすぎて業界を荒らしている印象を受けます。 見直しませんか?あなたの価値観。 【自社ローンをご利用される方へ】 車の事や自社ローンについてわからない事が多くある中 ローンが通らず焦る気持ちもあるかと思われます。 ですが、決して安い買い物ではないのできちんと見極める目が必要です。 車の相談やローンの相談、自社ローンの業界の闇などなど歴史のある弊社に相談だけでもいかがでしょうか? 相談料はいただきません!(某弁護士事務所風~) さぁ車の紹介は軽く~ トヨタ スペイド1.5F ↓ ↓ ↓ https://1190.jp/car-search/car-detail/?hanCd=007728&sirNo=CH0000001584 自社ローンなら月々3万円~3.5万円 車検2年付けてご納車 車検整備は有名な赤いキャラクターのお店の整備です。
⚠️⚠️⚠️できて間もない自社ローン会社に注意⚠... 群馬 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。