レンタル塗装ブース 自動車 二輪車 車塗装 予約制 缶スプレー バイク塗装 バイク部品 ヘルメット塗装 持ち込み DIY 全塗装 缶スプレー 送風機 完備 スプレーガン 凹み直し 塗装スタンド2つ有り (投稿ID : 161178)

40
お気に入り登録
40
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年10月21日 11:22
作成2024年10月21日 11:22
レンタル塗装ブース 自動車 二輪車 車塗装 予約制 缶スプレー バイク塗装 バイク部品 ヘルメット塗装 持ち込み DIY 全塗装 缶スプレー 送風機 完備 スプレーガン 凹み直し 塗装スタンド2つ有りの画像
レンタル塗装ブース 自動車 二輪車 車塗装 予約制 缶スプレー バイク塗装 バイク部品 ヘルメット塗装 持ち込み DIY 全塗装 缶スプレー 送風機 完備 スプレーガン 凹み直し 塗装スタンド2つ有り - 大垣市
レンタル塗装ブース 自動車 二輪車 車塗装 予約制 缶スプレー バイク塗装 バイク部品 ヘルメット塗装 持ち込み DIY 全塗装 缶スプレー 送風機 完備 スプレーガン 凹み直し 塗装スタンド2つ有り - その他
レンタル塗装ブース 自動車 二輪車 車塗装 予約制 缶スプレー バイク塗装 バイク部品 ヘルメット塗装 持ち込み DIY 全塗装 缶スプレー 送風機 完備 スプレーガン 凹み直し 塗装スタンド2つ有り − 岐阜県
レンタル塗装ブース 自動車 二輪車 車塗装 予約制 缶スプレー バイク塗装 バイク部品 ヘルメット塗装 持ち込み DIY 全塗装 缶スプレー 送風機 完備 スプレーガン 凹み直し 塗装スタンド2つ有り - 地元のお店

予約制
レンタル塗装ブースです。
塗装スタンド2つ完備なので
前後バンパー塗装一気にいけます。

1時間1500円(缶スプレーでの塗装場合)
スタンド貸出無料 

1時間2500円(こちらのプロ用のスプレーガン貸出の場合※コンプレッサー、ガンの洗浄などが必要な為、缶スプレーの場合より1000円/時間高いです。腕次第ですが缶スプレーよりかなり綺麗に出来ます)
こちらもスタンド貸し出し無料

別途、シリコンオフ、ウェスなどもご用意できます。

業務用送風機あるので塗料のミスト、埃など吸ってくれますので、青空でやるより安心です。(完全に埃を除去ではないので埃が着く場合があります。※乾燥後に2000番のペーパーで埃を削ると目立たなくなります。)

青空だと周囲5mくらい無風でも舞いますし、風のある日は遠くまで舞いますので近隣の家の車や家への飛散などで大変な事になります。

バンパー1本に付き、大体ベース塗料300ml使いますので、市販の缶スプレー300mlですが、中にガス、希釈シンナーが200mlで実際塗料は100mlなので3本は必要です。
1000円〜1500円×3本
(メタリックやパール系はさらに3本必要です。)
※ベース下→上塗りパール→クリヤー

同じくクリヤーはウレタン2液(※1液は安いですが艶が少ない、溶剤など耐久性は全くないのでおすすめしません。)2〜3本必要です。
2500円×2or3本

ご自身で購入して持ってきてこちらのレンタルブースで塗装出来ます。
ご自身で購入する缶スプレーで大体バンパー1本8000円から12000円くらいで出来ます。(※レンタルブース代は別※上塗りパールが必要な場合は別に必要)

DIY塗装だとプロにやって貰うのと比べれば大体3分の1くらいですみます。

缶スプレーでも綺麗に出来ますが、腕次第ですがプロ並みに仕上げたいならスプレーガンでの塗装をおすすめします。
※プロ用の塗料なので缶スプレーと比べ耐久性も違います。

(プロ用の塗料をコンプレッサーにより一定の圧力で広範囲に細かいミストで吹くので缶スプレーとは仕上がりは違います)

調合なしの白、黒のソリッドカラーの場合は塗料はお安くなります。(ヘルメットやフレーム、バイク塗装におすすめ)

塗料はこちらにて予め調合したものお出しできますが、ドタキャンされると調合した塗料が無駄になるのでこちらでの調合する際は先払いとなります。
※調合はメーカーの色番号が必要となります。
※新車の時の色で調合してますので、現在乗られているのと色が若干合わない場合がございます。車体に紫外線に当たると色が若干変わってきます。現車の色との調合は行なっておりません。

塗装の際は繊維の服ではなく、ウィンドブレーカーみたいな繊維ではなく風が通さない服が好ましいです。

マスクはご自身でご用意して下さい。

予めご自身でパテ、パテ削り、プラサフ、足付け、脱脂までやった状態なら塗装するだけで時間が少なくて済みます。
パテを塗らないなら足付け、脱脂(シリコンオフ)だけです。

5枚目の写真のようにエアーで凹み部分をエアーで吸って、スライドハンマーで凹みを直すのもあります。

写真4枚目は白から黒へ塗っている場面です。
(傷は無かったので、足付け、シリコンオフ後に塗装してます)

ジャンル -
名称 -
地域
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) - 大垣駅
住所 -
営業時間
直接/仲介 直接
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 けいちゃん
男性
投稿: 62
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
平日でも作業が可能な時間帯もあります。朝7:30-21:00(最終受付20...
評価
  • 良い はるきゃん

    理想的なガレージで、サクサク作業もしていただけました!ぜひまた利用したいと...

  • 良い OMPH

    このたびは、タイヤはめ替えを丁寧かつ的確に対応していただき、誠にありがとう...

その他の地元のお店の関連記事

レンタル塗装ブース 自動車 二輪車 車塗... 岐阜 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

けいちゃんさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

DIY

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。