端午の節句の際に飾られる、出世兜。 こちらは徳川家康の兜を模したデザインです。 特徴的なシダの葉の形をした鍬形は、シダの葉が常緑で枯れることがないことから、 『長生きして子孫を繁栄させる』という繁栄と長寿を示している縁起のよいものです。 小さいながらも銅製でずっしりとした重みがあります。 天下統一を成し遂げた徳川家康の、長く歩んできた歴史を感じられるようです。 ※こちらの商品は、解体される家屋で使用・保管されていた物です。 清掃、メンテナンスでは落としきれない汚れや傷み等ございます。 特に以下の点にご注意ください。 ・銅製のため変色や錆がございます。 ・鍬形の留め具に緩みがあり、左右に動きます。 あらかじめご了承ください。 ------------------------- 《商品詳細》 ○サイズ 高さ:155㎜ 横:205㎜ 奥行:150㎜ 重さ:1.15㎏ ○支払い方法 ジモティーあんしん決済、現金手渡し どちらでも対応致します。 ○受け渡し方法 直接手渡し、配送どちらも対応可能です。 ご希望の方法をお伝えください。 ※配送の場合は別途送料がかかります。 ※自家用車でのお引き取りをお願い致します。 梱包はしておりませんので、車内で下に敷く新聞紙や何か包むものを持ってきていただいた方がいいかもしれません。 ○オンラインショップ併売のため、予告なく受付を終了させていただく場合があります。
五月人形 出世兜|インテリア| 岐阜 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。