松尾流茶道教室浄遊会生徒募集中 (安藤 宗光) 岐阜の茶道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

松尾流茶道教室 浄遊会 生徒募集中(投稿ID : 1a7ysu)

更新2025年3月30日 23:46
作成2025年3月24日 13:39

茶道というと、難しいことをやっているように思うかもいらっしゃるかもしれません。 しかし、茶道は遊びです。 客として、美味しいお茶とお菓子をいただく。 亭主として、きれいなお手前の所作を見せ、お茶とお菓子とお手前を彩るためのお道具を用意する。 こうして一服のお茶を通して客と亭主、人と人が心を交わす。 それが茶道の楽しさです。 そんな茶道の楽しさを引き立てくれるのが、日々のお稽古です。 点前を習ってお茶をよりおいしく点てる。 客作法を習ってお茶とお菓子をよりおいしくいただき、お道具をより深く鑑賞する。 道具の準備の仕方を習ってお道具をより美しく見せる。 それが稽古の目的です。 この教室が、皆さんが楽しい時間を過ごすための手助けとなればと思っています。 ●稽古日(月3回)  金曜日    昼の部 13時~16時30分   夜の部 17時30分~21時 時間内でご都合に合わせて出退席してください。 ●月謝  10000円 ※その他に流派への年会費、許状申請料,特別講習料などがあります。 令和7年4月の稽古日は4日、11日、18日(夜のみ)、25日(昼のみ)です。 見学を希望される方は「投稿者にメールで問い合わせ」からご連絡ください。 体験は稽古日以外でも随時受け付けています。 相談に応じて日時を決めますので、「投稿者にメールで問い合わせ」からご連絡ください。 体験料として300円のお支払いをお願い致します。 岐阜市東駒爪町16 浄土院 松尾流準教授 安藤宗光 070-2303-6576 https://jou-yuu-kai.crayonsite.info/

直接/仲介直接
地域
岐阜市 - 東駒爪町
JR東海道本線(浜松~岐阜) - 岐阜駅
開催場所岐阜県岐阜市東駒爪町16 浄土院

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 6
0.0
電話番号
認証とは
松尾流 準教授  浄土宗西山禅林寺派 西方山極楽寺 住職 昭和57年 岐阜市出身 平成...

茶道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

松尾流茶道教室 浄遊会 生徒募集中 岐阜 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【 茶道教室】 まずは体験から★初心者...
岐阜県 土岐市...
 茶道がはじめての方や、やってみたいけれど敷...
サムネイル
子どもの自主性を伸ばす楽しい「書道教室...
岐阜県 高山駅...
乳幼児さんから小学生を中心に、手本のある習字...
サムネイル
【生徒募集】和服の着方教室ともしび
岐阜県 本巣郡...
本巣郡北方町にある和服の着方教室ともしびは、...
サムネイル
【岐阜県羽島市】カフェペンキ家にて己書...
岐阜県 竹鼻駅...
【次の2つについての教室案内のパンフ置かせて...
サムネイル
【岐阜県羽島郡岐南町】己書5月スタート...
岐阜県 岐南駅...
岐南町中央公民館で実施される講座です。前期・...
サムネイル
【岐阜県羽島市近郊】己書羽島正木幸座 ...
岐阜県 不破一...
魅力がいっぱいの己書。 ちょっとしたコツで、...
サムネイル
山で!整うアート書道(ハイキング×アー...
岐阜県 坂祝駅...
【整うアート書道inふどうの森】 ー本来の...
サムネイル
和♪ あなたも今日から着物美人❣️和文...
岐阜県 土岐市...
日本の伝統文化である民族衣装「着物」。箪笥に...
サムネイル
和太鼓やりませんか?
岐阜県 名鉄岐...
日本の伝統文化として受け継がれる和太鼓! 年...
サムネイル
己書郡上もん道場通常幸座&体験OK
岐阜県 美濃白...
初心者🔰さん大歓迎 筆ペンを持ってお茶を飲...
サムネイル
振袖の帯結び研究仲間になりませんか
岐阜県 土岐市...
きものカルチャー研究所土岐校では、変化結びの...
サムネイル
高富茶道教室
岐阜県 岐阜駅...
年齢、性別、不問。いつ始めても遅くありません...
サムネイル
岐阜県垂井町の書道サークル悠閑書会
岐阜県 垂井駅...
月2回土曜日の9時から12時に表佐地区まちづ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー