【この求人は人材紹介会社の一般社団法人リベストアジアコンサルタンツが依頼を受けている求人です。】 <必須資格> 普通自動車免許一種 最終学歴 不問 未経験の可否 業界・職種未経験可 仕事内容 ■仕事内容 あなたには【機械警備隊員】として、個人・法人の警備業務を幅広く担当していただきます。 ※配属先に応じて、担当地区が異なります。 ・岐阜本社(岐阜市茜部中島): 岐阜・西濃地区 ・中濃支社(可児市中恵土):中濃・東濃地区 ◆「機械警備隊員」とは?◆ ビルなどの常駐警備や交通整理をする警備員とは別で、当社が販売する防犯機器が異常を発したときに現場に駆けつける警備職になります。勤務中ずっと現場に立ち続けているといった必要はありません。 <具体的には…> ・警報を受信した際に、ご契約先様へ出動 ・異常・点検の確認、被害の拡大防止 ・金融機関、コンビニなどのATM機器の障害対応、お客様対応、復旧作業 <ゆくゆくは…> 管理者として、現場出動指示を担っていただくポジションになります! ガードセンター(集中監視管理センター)内で監視システムが異常を検知したら、状況を把握して隊員に出動命令を出します。 ★危険な仕事ではありません!★ 防犯や警備というと危険な仕事に思われがちですが、犯人逮捕は警察の管轄になります。まずは自分の身を守る事を最優先して頂いてもちろんOKです!今回のポジションである「警備隊員」が担うのは、機械警備装置が異常を発したときに現場に駆けつけ、現場状況・被害状況の確認をし、被害を最小限に抑えることです。決して危険なお仕事ではありませんので、ご安心下さいね。 ◆◆◆創業54年周年。岐阜県最大の大手企業◆◆◆ 当社は昭和42年に創業して以来、個人の家庭や様々な企業から幅広い信頼を獲得し、着実な成長を歩んできました。おかげ様で現在、岐阜県下においては、最大規模の警備会社となりました。安定した経営体制のもとで、誇りと責任を持ちながら長く働き続けることができます。 ◆◆◆警備業は今後もなくならない仕事◆◆◆ 警備業は必要とされ続ける仕事です。さらに、治安悪化の懸念、少子高齢化・核家族化により、年々ニーズが拡大しています。10年後、20年後、50年後も存続できる会社で、お客様からたくさんの「ありがとう」をいただきながら、社会に貢献できる仕事をしましょう! ●●●未経験者歓迎、充実のフォロー体制●●● 警備職の9割は、他業種からの転職など未経験者。研修などのフォロー体制が充実しているのはもちろんのこと、実務経験を積みながら資格の取得も目指せます。教材の支給、受験費用の負担など会社が全面バックアップ。やる気があり誠実な社員にはキャリアアップの道も開けています! ●●●将来のキャリアパス。現場から内勤へ●●● 入社後は、「かけつけサービス」という、警報受信後に現場に出動する業務を担当します。現場での実務経験を積みつつ、日頃の勤務状況から適性と評価を受けると、「警備員指導教育責任者・機械警備業務管理者」といった資格の取得を目指します。優秀な社員は勤続7〜10年で、ガードセンター(集中監視管理センター)内から各隊員に現場に向かうよう指示をする、管理者として勤務をします。 活躍できる経験 <向いている人柄・志向> ■素直で真面目な方 ■お客様からの要望に耳を傾けられる方 ■大胆より慎重派な方 募集要項 募集職種 警備・施設管理関連職 想定年収 250〜300万円 予定募集人数 10人 管理監督者求人 いいえ 労働時間区分 通常(実労働時間と連動) 雇用形態 正社員 勤務時間 1/8:00~20:00 2/20:00~翌8:00 ・勤務割による ・交代制夜勤あり(1回の勤務時間11時間、休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制/月の総労働時間173時間 時短勤務 不可 選考フロー 1書類選考 2筆記、webテスト 3一次面接 4最終面接 選考詳細 【書類選考】 ↓ 【適性検査】 ↓ 【一次面接】面接担当:総務 ↓ 【最終面接】面接担当:部門長 ↓ 【内定】 勤務地 勤務地1 岐阜県 〒 500-8605 岐阜市茜部中島 勤務地詳細 ※上記は「岐阜本社」の所在地になります。 ※勤務地はご希望に応じて決定いたします(本社 or 中濃支社) ■中濃支社/岐阜県可児市中恵土 【アクセス】 本社/「岐南駅」 または「岐阜駅」より車で10分 中濃支社/名鉄線「明智駅」・太多線「可児駅」より車で10分 ★マイカー・バイク通勤OK ★無料駐車場あり 仕事環境 試用期間 あり 試用期間詳細 3ヶ月(試用期間中も労働条件に変更はありません) 給与・待遇 ■年収250万~ ■月給15万5700円~ 年収は、基本給15万5700円+残業手当(月36時間想定)4万500円+深夜手当1万5750円で算出。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月) ※前年実績による 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます 年間休日 137日 休日・休暇 ■有給休暇(入社6ヶ月後に付与) ■慶弔休暇 福利厚生 ■社会保険(健康保険・厚生年金) ■雇用保険 ■労働者災害補償保険(労災) ■退職金共済加入 ■災害見舞金を規定により支給 受動喫煙対策 禁煙 受動喫煙対策(詳細) ■社内は禁煙である(屋外に喫煙スペースあり)
【機械警備隊員】未経験歓迎! 岐阜 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。