<オープニングメンバー大募集!> 今夏オープン予定の放課後デイサービスの立ち上げから協力してくださる自発菅(サビ菅)を募集しています 以下の要件に該当する方は大歓迎! ・ゼロからより良い施設を作りあげていくことにやりがいを感じられる方 ・ルーチンワークではなく新しいことに挑戦していきたい方 <5名定員でそれぞれのお子様に合った個別の発達支援を> 少人数の重症児に対して、手厚いスタッフ体制を整え、個性に合わせた個別の発達支援を提供していきます。 お子様、ご家族のニーズに合わせて、様々な遊びや運動を選択し、発達を促していきます。 <重症児対応でも安心のバックアップ体制> 重症児の対応が不安という方も、安心して働けるような体制作りをおこなっていきます。 法人内に訪問看護ステーションもあるため、医療的な観点で不安があれば、いつでも相談可能です。 <プライベートも大切に> 土日祝日休み、年間休日は120日以上。 普段の勤務時間も10:00~18:00、または9:00~17:00と短く設定してあります。 「仕事もプライベートも充実させたい」「長く働ける環境で頑張りたい」という方にピッタリの職場です。 <オープン予定の事業所詳細> <利用者定員>5名 <オープン時期>令和4年8~10月予定※応相談 <所在地>岐阜市須賀周辺 ☆求人応募前の転職相談随時受付中 「もう少し詳しく話を聞いてみたい」「就業開始時期を相談したい」などのご相談は随時受け付けております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ電話番号⇒058-213-3311 採用担当:松原までご連絡ください。 【仕事内容】 放課後デイサービス(重症心身)で児童発達支援管理責任者としてお子さんのサポートをお願いします。 具体的には ・支援計画の作成 ・利用者様のアセスメントやモニタリング ・保護者様の相談対応 ・職員の管理(勤怠管理、シフト作成)、研修、指導等 ・請求業務 ・送迎業務 ・児童指導員業務の補助 といった業務があります。 【勤務時間・曜日】 平日 10:00~18:00 学校休 9:00~17:00 残業ほぼなし 【休日・休暇】 土日祝日休み お盆、年末年始もお休みで年間休日120日以上 【1日のスケジュール例】 10:00 出勤 10:10 ミーティング、療育の準備 11:00 保護者との面談 12:00 お昼休憩 13:00 事務作業 13:30 学校へお迎え 14:00 療育のフォロー、事務作業 17:00 ご自宅にお送り 17:45 掃除 18:00 退勤 【応募要件】 ・児童発達支援管理責任者またはサービス管理責任者(資格保有で未経験でもOK) ・普通自動車免許 【給与】 月給 280,000~300,000円 ・放課後デイサービスの勤務経験がある方は優遇 ・通勤手当あり ・賞与あり 年2回・計2か月(業績による) 【福利厚生】 社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) 昇給あり 車通勤OK 駐車場あり 交通費支給(規定あり) 制服支給 産休・育休制度 <求人関連キーワード> #児童発達支援管理責任者#放課後等デイサービス#放デイ#児童デイサービス#児発管#サビ管#サービス管理責任者 【採用までの流れ】 応募 → 面接(1回) ※電話・WEB面接も実施可能→ 内定 ※面接から内定まで1週間ほどです。 応募前の転職相談等大歓迎です。まずはお気軽にご連絡ください。
児童発達支援管理責任者/放課後デイのオープニング... 岐阜 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。