期間限定オンライン企画「動画で仏教を学ぼう!」 (投稿ID : jruhf)

更新2020年7月27日 11:05
作成2020年7月23日 22:47
期間限定オンライン企画「動画で仏教を学ぼう!」の画像

企画内容

■新型コロナ肺炎で、「新しい日常」が始まりました。
誰もが不安に感じています。
 誰かがウイルスを持っているのではないか? 
 自分が移してしまうのではないか?
疑心暗鬼に毎日を過ごします。

3つの「密」の回避に努めますが、人と人とのつながりが疎遠になり、寂しさは増すばかりです。

■怖いのは病気ばかりではありません。
豪雨災害・地震や津波や竜巻の災害も襲いかかり、多くの方が命を落としています。
一方で、人類の叡智・科学の象徴であるインターネットでも、SNSの誹謗中傷で自ら命を断つ人が、国内外に多くあります。


■何が有ってもおかしくない世の中
政府が生活を保証してくれるかと思ったら、
税金は無駄遣いされ、公平とされる選挙も、金で当選が買えてしまう世相です。

米中の貿易摩擦を始めとして、国際情勢も混迷の度を増すばかりです。

■お釈迦様が予見されていた!
そんな世の中を、遥か2600年前に予見されていた方がありました。

仏教を説かれたお釈迦様です。
 【諸行無常】・・・「すべてのものは変わり続け、頼れるものは一切ない」と断言されています。

また、仏教を日本に広める大きな役割を果たされた聖徳太子も同様に【世間虚仮 唯仏是真】と仰っしゃり、日本最大の仏教宗派、浄土真宗の開祖、親鸞上人も【火宅無常の世界は、よろずのこと皆もって、空言たわごと、まことあることなし】と語ったとされます。

 全て物は変わり続ける真実は、現代にも通じます。

■不安な中に、本当の幸福になれる道がある
だた、不安をあおるだけでなく、無常の世に、変わらない本当の幸福になれる法があることを、仏教は説いています。

8月のお盆を前に、仏教のお言葉について、一緒に学びたいと思います。

http://gifu-himawari.com/special/

開催日 2020年07月22日(水)
終了日 2020年07月26日(日)
直接/仲介 直接
地域
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) - 大垣駅
開催場所 岐阜県大垣市

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 pakio
男性
投稿: 177
身分証
電話番号
認証とは
ITエンジニアをしています
評価

セミナーのイベントの関連記事

期間限定オンライン企画「動画で仏教を学ぼう!」 岐阜 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。