年の始めに聞いておきたい!”いろは歌”に込められている、幸せになれるカギとは? (投稿ID : bltxi)

更新2019年1月10日 11:20
作成2018年12月25日 21:45
年の始めに聞いておきたい!”いろは歌”に込められている、幸せになれるカギとは?の画像

平成31年、岐阜での最初の講座です。
『社会人サークル仏教ってなに?@ぎふ結び』として再出発します
(*^-^*)

「結び」にはもっと岐阜の皆さんとご縁を結びたいという気持ちから名付けました☆

今回は有名な『いろは短歌』の深い意味に迫ります!


文豪・芥川龍之介は、『侏儒の言葉』に、こう書き残しています。
いろはにほへとの「いろは歌」47文字に秘められた「人生に必要なこと」って何でしょう?

「いろは歌」の意味に込められている「幸せになるカギ」を紹介します。
「いろはにほへと」に込められた幸せになるカギは漢字にすると
浮かび上がります。


先日、知り合いの方から聞いた話ですが、
中学生の息子さんが持ち帰った国語のテストを見たら、
いろはにほへとの「いろは歌」から出題されていたそうです。

なるほど、「いろは歌」は、親しみやすい古文ですものね。

いろはにほへとの「いろは歌」は、平仮名47文字を、1文字も
重なることなく並べて歌にしたものです。
これは、皆さんもよく存じですよね。

実はそこには、仏教の深い教えが込められているのです。

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ  つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす

平仮名のままでは、何のことやら……と首をひねる人が多いと
思いますが、漢字を当ててみると、ぼんやりと意味が浮かび上がってきます。

色は匂えど 散りぬるを
わが世誰ぞ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔いもせず

「色」とは、桜の花のこと。春爛漫と咲き誇る桜花も、
あっと言う間に散ってしまうことを、1句目で詠われています。

2句目では、桜の花と同じように、この世のどんな成功者も、
一体、誰が、いつまでも変わらずにその栄華を保ち続けられるだろうか、と世の無常を訴えています。

3句目と4句目は、その無常の世を悲しみ嘆く私たちが、生きている時に、その苦しみを解決し、迷いの夢から覚めて本当の幸福になれるという、仏の教えが示されているといわれます。

この4行の深い意味を年の始めにマスターし、明るい年のスタート
を切りましょう!!

終了後は楽しく会食のご縁がありますので

お時間のある方はそちらも是非ご参加下さい♪

参加費は各自食べられた食事代です☆

会食懇親会で参加者とグッと仲良くなり、会話が弾みます。

また仏教の質問も受け付けています! 

ドリンクのみでも参加できますので、お気軽にご参加ください。

初めての人でも気軽にご参加ください(*´ω`*)
ただし、営業目的での参加はご遠慮願います。


◆日時 1月6日(日)

19:00~20:30

◆会 場:岐阜メディアコスモス
    (1階・あつまるスタジオ)
 

◆参加費◆

仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。 自由です。
(目安は1000です) 

◆講師◆

仏教講師・今村光一先生

全国各地で講演活動を経て

現在は岐阜・飛騨地方を中心に勉強会をしております。



◆準備するもの◆

筆記用具

----------------------------------------------

この機会をお見逃しなく、

★【お問い合わせ】は、このジモティから、お気軽にどうぞ。
 申し込みなしでの参加も歓迎します!!

●主催:「仏教ってなに?」
 H P: http://japan-buddhism.com/nagoya

開催日 2019年01月06日(日)
直接/仲介 直接
地域
JR東海道本線(浜松~岐阜) - 岐阜駅
開催場所 岐阜県岐阜市司町40番地5 ぎふメディアコスモス

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 pakio
男性
投稿: 177
身分証
電話番号
認証とは
ITエンジニアをしています
評価

セミナーのイベントの関連記事

年の始めに聞いておきたい!”いろは歌”に... 岐阜 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。