7月21日(日曜日)は「まるっと願興寺DAY」 国重文本堂は修理中2回の焼失後、再建したのは庶民の力‼️板1枚、柱1本を持ちより、ゆえに48本の柱材料は9種類にもおよぶ🔨可児郡(ごおり)広範囲から親しまれたことを物語っています📣みなさんも是非、願興寺へお気軽に足をお運びください霊宝殿には、国重要文化財24体の仏像群が願興寺ズラリ‼️毎月、願興寺デーの11:00からは、どなたでも拝観していただけるよう、お待ちしております(500円) 住職と一緒にどうぞ目の前でじっくりとご鑑賞ください。10:00からオカリナチャーミーの演奏10:30からは、御嵩町の学芸員「くりやんのなるほど話」ご朱印、その他、ちょっぴり朝市も用意しています。秋には工事現場見学会も予定されています‼️#御嵩町#願興寺#中山道#御嶽宿#薬師如来#国重要文化財#本堂修理#工事現場見学#仏像巡り#国重文巡り#御朱印#法話
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。