★現在 一時抹消してあります 営業ナンバーでしたが減車手続きはしました 令和7年7月30日まで仕事で乗っていました 半年前に 車検のコバックで車検前 事前点検で 色々交換修理する箇所が多く 30万円が車検と修理の見積もりとなったため 車検を断念して 車検が切れるまで 乗りつぶしました エンジンは快調でスムーズに加速 停止 など問題は無いですが コバックによれば エンジンの各部オイル漏れがあるため スケット Oリング シール など費用が高い修理が必要との事です また後輪ブレーキはゴムパッキン劣化によるオイル漏れもありそれも費用が高いとの事です 17万Kmの時にクラッチ交換 21.5万Kmの時に タイミングベルト ウォータポンプや補機類交換してあります タイヤは寿命で転がす程度の状態です 2駆 5速マニアル 装備 エアコン パワステ AMラジオ 当方が付けた装備(ホイルカバーや電装品)などは付属しません あと2年経てば アメリカ輸出の25年縛りが解除されて 価値が出るかもです ★現在 乗っている同型軽トラの部品取りを考えて 瑞浪市の倉庫に移動 保管しました が必要な方がいたら現状渡しでの譲渡可能です ★保管のため オイル交換はしておきました(1週間に1回程度 エンジン始動して 機関維持管理するため) ★フロントガラス 3年前に 保険を使い 新品交換したので 飛び石などもなく すっきり見やすいガラスとなっています
支払総額 | 80,000円 |
商品価格 | 80,000円 |
諸費用 | 0円 |
地域 | |
個人/法人 | 法人 |
ジャンル | その他 |
走行距離 | 249,000km |
年式 | その他 |
車検有効期限 | 有効期限切れ |
修復歴 | あり |
車台番号(下3桁) | 512 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ミニキャブ軽トラ 乗れますが車検は無理でした! 岐阜 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。