カーエアコンのガス、1000円で入れます!
お陰様で述べ100台以上をみさせていただきました!
エアコンが冷えなくてお困りでしたら、是非、お声がけください!
様々な理由で冷えないエアコンのトラブルの解消のお手伝いをいたします。
デジタル温度計を使い、吹き出し冷気の温度を測定。
冷えが回復するのを一緒に確認いただきます。
エアコン本体以外のトラブルが理由で、冷えが悪くなっていことがあります。
専用診断器を使ってバッテリー、発電機、コンピューター診断をいたします。
通常、作業は10〜15分程度で終わります。
最大30分ほどお時間ください。
作業は、二本松市木幡、又は、白河市で行います。(出張可)
屋外作業のため、雨天はお断りすることがあります。
また、気温29℃以外の時に作業させていただきますので、真夏は朝か夕方となります。
★当日予約は、お電話が確実です!
■エアコンが冷えない、冷えが悪い主な原因は?
⇒殆どの場合、冷媒ガス抜けによるものです。
エアコンのガスが抜けると冷えが悪くなり、最終的にはガス圧不足でコンプレッサーが自動的に止まる仕組みになっています。
⇩こんな時は、ガス抜けの可能が高いです。
・A/C(エアコン)のスイッチを入れてもエアコンのランプが点灯しない
・スイッチを入れるとエンジンルーム内のファンは回るが室内が冷えない
・風を強くすると少し温度が温くなる
・エアコンのコンプレッサーの音が最近大きくなってきた
★エアコンのガスが通るパイプには繋ぎ目があります。この繋ぎ目の微小な穴からガスが漏れてしまうと、ガスが減りエアコンが効かなくなります。
⇒応急処置(添加剤注入)で止まることが多いです!
コンプレッサー交換と言われた車でも廉価に延命出来ることがあります。
お気軽にご相談ください!
例1 )
写真1枚目のタントは、コンプレッサーは動いていたものの生温い風しか出ず全く冷えませんでした。
⇒ガスを1本をチャージしたらキンキンに冷える様になりました!
⭕一般的なカーエアコンのガスをチャージ(注入)します。
軽自動車の場合は、
1本500円、工賃500円
合計で1000円です!
■目安量
軽自動車 1〜2本
普通車 1〜3本
🔴現在キャンペーン中につき、
2本までは工賃込み1000円(サービス特価)でやります。
例2 )
写真5枚目は、ホンダステップワゴンの例です。
900g必要なので、全てガスが抜けていた場合は一缶200gのエアコンガスが4.5缶必要となります。
実際は全て抜けていることは殆どありませんので、1〜3本程のチャージで良く冷えるようになります。
今回は1本のチャージでよく冷える様になりました。
★冷えなくなる理由と、作業の説明
カーエアコンのガスは、チャージ後2~3年で自然に減りはじめ冷えがだんだん悪くなってきます。
ガス抜けで冷えなくなったお車に注入する場合の規定量は、
軽自動車で1〜2本
コンパクトカー1~3本
セダン1~5本
ミニバン1~5本
ワンボックス1~6本程度が目安です。
(最大数を超えることはありません)
1本200g入り、500円で注入します。
☆オプション
多めに在庫しておりますが、急な来客が続くと欠品することがあります。
以下のオプションをご希望される場合は事前にご予約いただくと確実です!
①エアコンオイル 1,000円
⇒必ず必要ではありせん。
ガス漏れしている場合の多くはオイルも一緒に漏れています。
コンプレッサーが回る動作音が大きくなりだしたら、入れると静かになることが多いです。
ガス漏れとコンプレッサー故障の予防になりますので冷えなくなったタイミングでガスと一緒に注入することをオススメします。
②エアコンプロテクター
(ガス漏れ予防、強力防錆、ガス漏れ止め添加剤) 1,500円
⇒10年以上の古いお車にオススメ✨
漏れ予防・強力防錆効果があります。
エアコンの心臓部、コンプレッサーの寿命の延命が期待出来ます!
若干の漏れなら止まりますので、ガス配管に黒ずみがある場合などにオススメしております。(漏れが止まり劇的に良く冷える様になることがあります)
■ハイブリッド車の方へ
☆新し目のハイブリッド車
最近のハイブリッド車は絶縁性の高いPOEオイル、専用添加剤が必要となります。
在庫に限りがございます。ご予約時にお申し付けください。
☆少し昔のハイブリッド車はPAGオイルを使用しているので常時作業可能です。
初期のトヨタ・プリウス(W10系・20系)やホンダ・インサイト(ZE1・2・3)など。
詳しくはお問い合わせください。
◎二本松市、又は、白河市の近郊へ出張します。
福島市、本宮市、近郊は出張費1000円※〜(移動時間の実測による時間制です。作業時間は含みません)
こちらの作業場へ来てくださるなら、出張費は不要です。
(最寄り駅:安達駅から車で13分)
※出張費
片道30分圏内1000円
片道30分以上、15分毎に+500円
起点は二本松市木幡、又は、白河で実移動時間で計測となります。夕方など混雑時間帯は割増となります。
作業前に車検証を拝見いたします。
予約時に車種、型式、車台番号、年式(初度登録年月)をお教えください!
★出張、作業の免責事項
作業後にエアコンが冷えない場合も出張費、作業費、ガス代等がかかります。
詳しくは後述の免責事項をご確認ください。
(ガス漏れ以外の原因で冷えない場合は、簡易の故障診断と修理見積、信頼出来る工場のご紹介、安く直す方法のアドバイスをいたします)
⚠一部の車は対応でないことがあります。
詳しくは、お問い合わせください。
対応出来ないお車の例 )
・新規格のエアコン車
・旧規格のエアコン車
・一部の外車
・ガスチャージにあたり部品の取り外し等の作業を要する車
・後付け等の特殊なエアコン車
⚠雨天は、屋根があっても雨の吹き込む場所では作業ができません。
早朝より明るい時間帯のみの作業となります。
お急ぎでどうしても日中は時間が取れない方や、遠方の方などご事情がありましたら事前にご相談ください。割増料金がかかる場合もありますが、可能な限り対応いたします。
🟢対象のお車
最も多く走っている一般的なタイプのカーエアコン。
1990年頃から製造された車で、HFC-134aのガスが使用されてるものです。ボンネット内にステッカーで表示があります。
見分け方は、エンジンルーム内のアルミのパイプに[H][L]の表示がある丸い灰色プラスチックキャップ付いています。
車種と年式でお調べできます。
▼対象外のお車(ご予約時に別途お見積り)
・古いお車
1990年頃以前に製造された古いカーエアコン。R12のガスは在庫しておりません。
・新しいタイプのガスのお車
2019年頃以降の新冷媒ガスR1234yf (HFO-1234yf)は在庫しておりません。
・POEオイルを使用している車種⇒ご予約ください。
ボンネットの裏に貼られているラベルを確認することで見分けることができます。
例えば、トヨタ車であれば「ND-OIL8」と記されていればPAG
「ND-OIL11」であればPOEです。
POEオイルは在庫に限りがございます。ご予約ください。
POE等オイルに関する資料はこちら↓
https://drive.google.com/file/d/1IHTzcG-_jNeKfEzjW-gFGh1cJeZOowiT/view?usp=drivesdk
●作業内容 詳細説明
1本200g缶を必要本数をガスチャージします。
通常は、
軽自動車なら1~2本まで。
普通車なら普通は1~3本程度入ります。
🔴キャンペーン中につき、2本までは1000円工賃込みです。
例)3本使った場合
1500円工賃込みとなります。
エアコンガス専用のゲージで圧力を計測しながら車種に合った方法でチャージします。
例えば、軽自動車のエアコンの場合、全く冷えない時は完全にガス抜けていて、2本必要なことが多いです。
一般的に、エアコンが冷えなくなっている軽自動車は最大2本、普通車は3本程度入ります。
全く効かない(エアコンが動かない)等、ガスが完全に抜けている場合は、つなぎ目から漏れている可能性が高く、入れても1ヶ月程度ですぐに抜けてしまうことがあります。
⇒エアコンオイルやプロテクター(添加剤)を入れると漏れ予防になります。
エンジンルームと室内のエアコンのガス配管の繋ぎ目から漏れる事が多く、その部分から漏れているとオイルにススが付着して黒くなっているので目視でも分かることがあります。(正確な確認は、紫外線で反応する蛍光剤を入れて目視するか、又は、ガスセンサーを使い調べます)
電気的、又は、機械的理由で冷えが悪くなっている場合はガスを補充しても冷えません。
ガス圧の計測で簡易的な故障診断は可能ですが、エアコン修理代の御見積りはお車お預かりとなります。
(代車がある時はお出しします)
※免責事項
エアコンガスをチャージしても別の理由で冷えが改善されなかったり、元々故障の原因があり正常に動作したことで故障が発覚することがあります。
お車を拝見して問題があればすぐに作業を中断しますが、ガスチャージ後に故障が発覚することがあります。
ガスが抜けているとセンサーが作動しコンプレッサーが作動しない仕組みになっているため、ガスチャージしないとエアコンが動作せず、故障が予見できません。
故障に関しての補償は出来かねますので免責事項として予め御了承ください。
《参考》
■カーエアコンのお話
カーエアコンは普通に乗っていても自然にガス抜けします。
ガスが漏れの原因部位は配管接続部、コンデンサ、エバポレーターなどの接合部などが主ですが、原因は様々です。普通の使い方をしているにもかかわらずガス漏れを起こすことは、比較的年式の新しいクルマでも少なくありません。
カーエアコンは、パーツの接続部分や部品のシール部分が溶接などの完全に密閉ではありません。
従って、どうしても少しづつ漏れてしまいます。
通常、年間3~5グラム程度のガスが抜けます。
冬季に全くエアコンを使わない場合は、エアコン内部のオイルが回らず、接合部分からガス漏れを起こしやすくなる傾向があります。
そのため、3~5年毎に冷えが悪くなり、多くは新車でも2回目の車検後辺りからガスを追加チャージすると冷えが良くなることがあります。
●資料
新冷媒HFO-1234yf搭載車例
トヨタ
カローラスポーツ(ハイブリッド)平成30年~ZWE211H
カローラスポーツ平成30年~NRE210・214
クラウン(ハイブリッド)平成30年~GWS224・AZSH20・21
クラウン平成30年~ARS220
センチュリー(ハイブリッド)平成30年~UWG60
レクサス
LS500h(ハイブリッド)平成29年~GVF50・55LS500平成29年~VXFA50・55
UX250h(ハイブリッド)平成30年~MZAH10・15
UX200平成30年~MZAA10・15
ES300h(ハイブリッド)平成30年~AXZH10
ホンダ
フィットEV平成24年~ZA2
クラリティ フューエルセル平成28年~ZC4
クラリティPHEV平成30年~ZC5
絶縁性の高いオイルを使っているハイブリッド車(写真4枚目)
ハイブリッド車🉑エアコンガス1000円で入れます! (投稿ID : vr642)
更新2025年5月8日 09:17
作成2024年6月17日 15:43
ジャンル | - |
名称 | - |
地域 |
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) - 安達駅
|
住所 | - |
営業時間 | 06:00〜19:00 |
直接/仲介 | 直接 |
お問い合わせの受付は
終了いたしました。
注意事項
ジモティーからの注意事項
その他の地元のお店の関連記事
ハイブリッド車🉑エアコンガス1000円で... 福島 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
南相馬市/…お車の査定承ります。 動かない車、車検切…
-
郡山市/磐…郡山市田村町守山地区でキッチンカー出店場…
-
泉町/いわ…業者オークションでほしい車探します。 …
-
二本松市/…エアコンが全く効かない? ガス漏れ以外…
-
郡山市/本…https://kaitai.skd-f…
-
郡山市はじめまして、ひろと申します^^ …
-
福島市/福…\ 福島市に新店舗オープン!/ アメリカ…
-
いわき市これから事業を始める人や、ロゴ、名刺、ホ…
-
東白川郡はじめまして。 ホームページ作成を中心…
-
福島市愛車のトラックやダンプの泥除け製作可能!…
-
福島市/福…福島県本宮市を拠点に活動する「みどり探偵…
-
西白河郡/…福島県、栃木県を中心にリフォーム、リノベ…
-
西白河郡/…福島県、栃木県を中心にリフォーム、リノベ…
motoさんのその他の投稿記事
-
二本松市/…屋内倉庫保管されていました。 未使用品だ…
-
二本松市/…激安足車 二本松市木幡より出品 四駆…
-
二本松市/…エンジンチェックランプが点灯して困ったら…
-
二本松市/…税金が安くなる! 荷物を運んでお金を受…
-
二本松市/…二本松市より出品 初代ジーノミニライトス…
-
二本松市/…個人分割条件ご相談 人気のパレットカス…
-
二本松市/…(商談中) こちら商談中です。 ご希望…
-
二本松市/…業者オークションで軽トラお探しします! …
-
二本松市/…【商談中】 こらちキャンセル待ちでのご案…
-
二本松市/…【商談中】 こちら商談中につき、受付を一…
-
二本松市/…アクの少ない筍が美味しい、ハチクの根です…
-
二本松市/…エアコンが全く効かない? ガス漏れ以外…
-
二本松市/…車に詳しく無くても、誰でもユーザー車検が…
-
二本松市/…福島県二本松市に数年前から住んでいます。…
-
福島市/安…地域一番高値を目指して買い取り強化中です…