ジラール・ペルゴのムーブメント 文字盤とケースが何処かに行って出て来ないです テンプ振ります。 私が何故ロレックス社を引き合いに出すか CITIZENの様なムーブメントが許せません。 何百万も出す物か?と、カメレオンや チェリーニまでは許せる 見えなければ手抜きしても良いのか? 専用のロレックスオープナーが無いと開けられない 様にしてまで。 名門老舗ジラール・ペルゴ 見てください美しいジュネーブ加工まで施されて 見え無いがブランドの誇りやプライドなのでしょう OMEGA社ですら特有の銅色ので一貫していました。 HAMILTONのジャズマスターやオリス等 ちょっと買ってみるかのレベルなら良いですが 初めてオーバーホールした時のガッカリ感は 今も良い教訓としてます。 見え無いし誤魔化しても分からない様な部分までちゃんとしよう。 別に頼まれもしないけど電池交換頼まれた時に傷の付き方で、毎日大事に使ってやってるんだなと、 磨きバフがけして超音波洗浄、してあげます。 販売用の機械式時計は古い物は仕方ないですが必ず歩度調整も10秒以内と決めですのでなんとか頑張ります。
ジラール・ペルゴ Cal.190/1 福島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。