\ひとりで黙々じゃない“つながる在宅ワーク”/ いわき市・郡山市にお住まいの方へ。 自宅から、出張買取サービスの無料訪問をご案内する完全在宅のテレアポ業務です。 そして、ひとり作業の不安を和らげてくれるのが、 当社のオンライン交流制度【ピタっとタイム】。 週に数回、全国の在宅スタッフとおしゃべりできる時間があるから、 「気が重くならずに働ける」「仕事にメリハリが出る」と人気です。 🫖 ピタっとタイムとは? ・Zoomで全国のスタッフと気軽に雑談 ・会社から届く“全国の銘菓”で会話がスタート ・「こんな言い方でアポが取れました」などリアルなコツも共有 在宅だけど、つながりがあるから前向きに。 それがピタっとタイムの魅力です。 📞 仕事内容のポイント ・出張買取サービスの電話案内(無料の訪問予約の取得) ・営業訪問や買取作業は一切ナシ ・トークマニュアル完備/未経験者も安心 ・パソコン無料貸出あり/Zoom・通話アプリも使いやすい設定済み ・通話料負担ナシ/Wi-FiがあればOK 🏡 いわき・郡山エリアに合った働き方 ・通勤ストレス・積雪・悪天候も関係なし ・農業・介護・家事と両立しやすい“自宅完結”型ワーク ・誰かと話す時間が毎日にあることで、気持ちも明るくなる ・「外に出るのは不安だけど、社会とはつながっていたい」方にぴったり 💰 報酬・働き方の概要 ・完全出来高制:1アポ4,000円(+成果インセンティブあり) ・1日2件のアポ取得で月60件 → 月収24万円以上も可能 ・9:00〜20:00の間で、自分のペースで勤務OK ・週5日〜歓迎/土日勤務も歓迎 ・ノルマなし(あくまで“目安”程度) ✅ 応募条件 ・出張買取 or リサイクル業界でのテレアポ経験が1年以上ある方 ・1日2件以上のアポ取得経験がある方 ・50代〜80代の女性が多数活躍中 ・パソコン初心者も歓迎(無料貸出+サポート体制あり) ・「自宅で、誰かの役に立つ仕事がしたい」そんな方に向いています! 🗣 現役アポインターさんのリアルな声(いわき・郡山エリアより) 👩 田村さん(60歳・いわき市/元・受付) 「外に出るのが体力的にキツくなってきて…。 在宅でできて、誰かと話せる時間があるのがありがたいです。」 👩 佐々木さん(65歳・郡山市/Zoom未経験) 「最初はZoomもパソコンも不安でしたが、やってみたら意外と大丈夫。 ピタっとタイムがあって“ひとりじゃない”と実感できます。」 👩 齋藤さん(58歳・いわき市/子育て後の再スタート) 「久しぶりの仕事で不安もあったけど、仲間の存在が励みになります。 在宅で話す仕事って、想像以上に気持ちが前向きになれます。」 👩 安斎さん(70歳・郡山市/在宅歴8ヶ月) 「年齢的に通勤はしんどいけど、家で話す仕事ならまだまだ現役です。 この働き方なら長く続けられそうです。」 👩 菅野さん(63歳・いわき市/家族の介護中) 「母の介護があるから、外に働きに出られない私でも 在宅で収入が得られるこの仕事に助けられています。」 🌟 「ちょっと気になる」だけでも大丈夫です! 今すぐ応募じゃなくても、 「自分に向いてるか相談だけしてみたい」 「どんな人が実際に働いているのか聞いてみたい」 という方も大歓迎です! 実際に応募された方の**4割以上が「とりあえず話を聞いてみたかった」**という動機からスタートしています。 不安や疑問があって当たり前。まずは気軽にお声がけください。 ✅ よくある質問にお答えします! Q:パソコンに詳しくないのですが、大丈夫ですか? A:もちろん大丈夫です。貸出PCは使いやすく設定済み。 Zoomや通話アプリの使い方も、電話や画面共有で丁寧にサポートします。 Q:今の生活に合わせて働けますか? A:はい!勤務時間は9:00〜20:00の間で自由に設定可能です。 「午前中だけ」「週末だけ」「夕方〜夜だけ」などもOK! Q:本当に一人でできるんですか? A:「ピタっとタイム」があるから、 「ひとり作業で不安だったけど、仲間がいる感覚で心強い」という声をたくさんいただいています! 📣 採用担当からのメッセージ この仕事に必要なのは「話すことが好き」という気持ちだけです。 経験やスキルよりも、“あなたらしい言葉”と“相手を思いやる気持ち”が活きる場です。 「外で働くのが難しいけど、社会とつながっていたい」 「もう一度“ありがとう”と言われる仕事がしたい」 そう思ったら、ぜひ一度お話ししませんか? 📩 もっと働き方を知りたい方へ! 在宅アポインターさんたちのリアルな声・働き方の1日・不安の乗り越え方を 写真つきでわかりやすくご紹介しています👇 ▶ https://sinthia.co.jp/article/4139/
会話でつながる安心感。在宅テレアポ × ピタっと... 福島 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。