【7月オンライン朝ヨガチャレンジ】途中からのご参加も🆗! みなさん、こんにちは☀️薬剤師ヨガインストラクターのかおりです。7月後半のお知らせです!(詳細は中程にございます) すっかり夏本番、毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですか? 今週は木曜金曜と祝日になりまして、また夏休みの時期とも重なりますが、外出もままならなかったり、気の遣うことの多い生活がまだまだ続きますね💦 そんな時期だからこそ、家での時間、 1日の過ごし方見直してみませんか? 昨年の4月から、朝ヨガを始めまして1年数ヶ月が過ぎました。コロナ初期はどうしていいかわからいことが多く、少しでも生活のリズムが崩れないようにと、朝ヨガを平日毎日続けることを決め、参加の皆さんと共に続けてまいりました。 1年以上経って、三密や気をつけたほうがいいことには慣れてきましたが、お休みの日でも大手を振ってお出かけできなかったり、職種によっては今までになかった業務が増えたり、また運動不足になることが多い生活を余儀なくされています。 1日のスタートである朝に、準備運動がとても大切だなと思います。スポーツの前に必ず準備体操するのと同じで、制限の多い一日を少しでも快適に過ごすために、朝の過ごし方は本当に大事だなあと最近特に思います。朝ヨガを実際にずっと続けさせていただいているわたしが、身をもって感じております。 今回は祝日と土曜とそれに夏休みの季節が重なり、ここで改めて朝の過ごし方、1日の過ごし方を見直していただくのにいい機会かなと思いまして、祝日から7月30日まで8日間の "朝ヨガチャレンジ"をいたします! 夏休みでもありますし、お子さんやご家族様もご一緒にお楽しみください✨ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 朝ヨガ8日間チャレンジ! 日時:7/22,23,24,26〜30(途中からの参加も受け付けています。お問い合わせください。) あさ6:30〜7:00 zoomによるオンラインクラス 内容:太陽礼拝と呼吸法 参加費: 通常1回700円✖️8回 5600円 →→→8回 3500円でご参加いただけます! お申し込みは下記リンク内お申し込みフォームまたはジモティメッセージより → https://linktr.ee/kaorela_yoga/ ※すでに1ヶ月受け放題で参加の方はいつも通り、そのままご参加ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ☀️太陽礼拝とは? 吸う息で1動作、吐く息で次の1動作と 呼吸に合わせて身体を動かしていきます。 基本的には前屈と後屈の動きを繰り返す動きになり、シンプルなので呼吸と動作を連動させやすく、動く瞑想とも言われています。 ヨガは、私たち脊椎動物の身体の中で、健康に欠かせないパーツである背骨にアプローチしていきます。筋肉の緊張とゆるみを繰り返すことで、血流やリンパの巡りが良くります。 ヨガは体幹を鍛えたり、精神統一もはかれるので、サッカー選手や野球選手、陸上の選手なども取り入れてる方が多いことでも知られていますね! ヨガマットを敷くスペースがあればどなたでもできるので、取り組みやすく、 習慣にしやすいですね! 全身の筋肉を動かすことで柔軟性をアップし、身体の末端まで血液が巡ります。頭もいつのまにかすっきりします。 深い呼吸を意識することで、自然とこころも落ち着きます。 太陽礼拝を習慣にすると、同じ動作を繰り返すので「いつもより体の動きが悪いな」「気が散るな」など、身体の小さな変化にも気づきやすくなります。不調を感じる時は無理しないで、できるところで身体を動かしてくださいね。
お疲れ様です【7/22〜30オンライン朝ヨガ8日... 福島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。