日立井戸ポンプで給水し、ノーリツ石油給湯器から洗面、風呂給湯をしています。ポンプは、時々給水が停止したり、モーターが回り続けたりします。風呂のシャワー水栓での温度、水量調整に不具合があったので、設備会社に診てもらったところ、原因が給湯器と言われメーカー点検をしました。給湯器のメーカー点検では機器は正常だが、逆流があるので配管を直す必要があるとのこと。 それ以前までは風呂の給水は流量こそ不足ながら、給湯ができていましたが点検の際に、どこをいじったのかそれ以来シャワー水栓からは水も湯もでなくなりました。これまで、地元の水道屋、大手の施設会社、メーカーと個別に点検をしてもらいましたが、いずれも自分の専門範囲外は解らないあるいは出来ないということで、結果、何も改善されていません。ポンプ、配管、給湯器、シャワー水栓 トータルに診れる方にお願いしたい。修理までできなくても、原因と対策提案までで構いません。現場確認のうえでの点検アドバイスについても謝礼をいたします。もちろん、修理をいただいた場合は適切な料金支払いをさせて頂きます。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い みゃ~♪
ありがとうございました。また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
良い クインボー
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。