<6/18追記>6月21日(日曜日)夜に視察会を企画しております。詳細はメール返信にてご案内しておりますで、ご興味のある方はメールしてください。<オリジナルメッセージ>初めまして。30代後半になる男性、中村(仮名)と申します。天体観測といった高尚な感じではなく、何となく星を見たり、流星群が見れるかな~、な温い感じで星空を見に行ける同行者を探しています。突然の自分語りですが、キャンピングベッドや簡易トイレの調達、熱中症/防寒/虫よけ対策などなどなど・・・素人ながら入念に準備し、候補地の下見までしておりますが、結局は一人で行く勇気が出せずにいます。ほぼ素人のため「屋外で綺麗な星空を見た事あるぜ!」という経験者様は超有難いです。キャンプにも興味があります。確実に足手まといですが、誘っていただける方はご一報ください。<条件>(1)性別:問わず※当方は人畜無害ですが、男性です。女性の方は「2名以上」もしくは「自分の車で移動できる方」のご参加が防犯上の理想です。現地までのアッシー君、ゆるい用心棒的な感じで捉えて貰えると良いかもしれません。(2)年齢:常識的な判断が出来る方であれば不問(飲酒運転、ごみの不法投棄、近隣住民への迷惑行為などをされない方)(3)移動:当方の運転でよれば3~4名まで送迎可能です(適当な駅をご連絡ください)(4)費用:合流地点までの交通費?くらいを見込んでください(「私が自然の中で星空を見たいけど一人だと心細く誰かに一緒に着いてきて欲しい」というのが活動趣旨ですので、当方が支払ったお金に対する分担は一切求めません。飲食物の調達もご不快に思われないのでしたら、私に負担させて下さい)(5)用具:原則ご自身で調達してください。ただ当方はキャンピングベッド含めて複数保有してます。貸与で構わなければ提供可能です(理由は聞かないで欲しいです 涙)<募集期間>2020年6月8日~2020年10月末まで<活動方針>・3~6名(当方は大人数が苦手なため、小さな集まりが何回も出来れば理想的です)・日帰り/泊りどちらもOK(その時点の参加者で相談して決めたいです)・夕方ごろに目的地に到着、星空を見ます(日帰り希望の方は、当方が終電までに近くの駅へ責任を持って送り届けます)・月2回くらいご案内できれば最高です(参加はもちろん任意)・突然「今日晴れてるから行くぞ!」も歓迎です(当方は独身の管理職のため、基本夜は暇です)・年下の方でもため口でOKです。本当に日常生活を離れた何も考えない緩い感じで行きたいです。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。