さあ!Fフェンダー・エンジンルーム、、、。前廻りをバラしてエンジンよっこらしょと降ろしエンジンルームの各部品、ハーネスなど下地処理に邪魔な物を全部外します~~!(^^)!エンジンルームは流石に汚い状態です。「これ普通ですね」が、しかしエンジンルーム内サビも非常に~少ないものでした。Fフェンダー内部は薄らと赤サビが出ていましたが、サビ腐りもなくこの年代の車両を過去にある程度観てまいりましたが、その中でも程度はバツグン!フロントトアンダーパネル、バンパーの下、前回記載の様に30年ほど前に全オーナが全塗装した時には、塗装業者さんが残念なことに、、、。板金もせずに塗装してありまして⤵( 一一)今回はばらして悪いところをトコトン~~!(^^)!このあと板金、歪みとり、パテで下地作ってサフ入れで~す(笑)★まず初めに、本レストアは現代人ににとって、こうなったら良いなから始まった、工賃は二の次儲け主義にハシル販売店重視ではなくオーナーのトコトンのこだわりからスタートしています。日産スカイラインGC110 初年度登録1975年9月 昭和50年 車検切れ1998年走行40191km 車庫から21年後再生スタート。アールワン「レストア責任者:クマモト整備歴38年」では旧車・昭和のバイクを全バラ、レストア再生を行っています。基本レストアは、お客様より車両を預かってガレージにてフレーム、電装系、エンジン、ほぼ全てにおいて当方がその時点で、最良の物を更新して作り上げていきます。完成までUPしてまいりますので、ご覧ください、、、。下記HPにて完成までUPしてまいりますので、ご覧ください、、、。 https://r-one-recycle.com/2020/05/14/post-6483/★写真も数多く掲載されていますので覗いてみて下さいページ→最下位→カテゴリ→旧車・昭和の名車 レストア日記へGO~リサイクルShopアールワン田川郡川崎町池尻435-2コスモス川崎店前 国道322沿 ・メール:r-one@sand.ocn.ne.jp☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◆営業時間のごあんない ※無休営業、出張買取などで前後する日もございます。◆ 月曜日・・10:00–18:30 火曜日・・ 〃 水曜日・・ 〃 木曜日・・ 〃 金曜日・・ 〃 土曜日・・9:30–17:30 日曜日・・9:30–17:30☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い グーニー
商品受け取りました。この度は色々と対応していただきありがとうございました!...
良い みつばち
お問い合わせの返信ありがとうございました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。