福岡市南区の”おうちの補修や” (屋根調査/修理・雨漏り調査/修理・おうちの補修/メンテナンス)(株)ハウスメンテの いしだじんすけ です🙀おうちに関するトラブル (雨漏り・修理の事)や🏚️リフォーム・その他家に関する事なら🚑福岡県内、喜んで伺います🚨【換気扇交換 そんなに難しいことではない】台所で料理する時は換気扇回すかと思いますが、換気扇のフィルターであったり換気扇自体も定期的清掃しないと油まみれになってしまいます。飲食店の厨房は家庭と違って調理する量も違うし排気する量も多いので換気扇がより汚れやすくなります。定期清掃もやった方がいいですけど業務用の換気扇などは動力も大きいし家庭用に比べ丈夫な設計なんで壊れにくいっちゃ壊れにくいです。でも壊れないわけでは決してありません。時がたてば、また劣悪な状況で使用していればいずれは故障してしまいます。家庭用でも業務用でも10年が目安で掃除などメンテナンスをしていれば15年〜20年と使えるのかもしれませんがどのみち故障しましす、古くなれば交換部品もないし結局買い換えになってしまします。特に飲食店などにおいては必要な設備費ということができるかもしれません。今回は土曜日に換気扇の調子が悪いと連絡いただき油汚れなどで動作が遅くなることもあるのでまず、掃除してみては??今まで約10年掃除したことないって言われたので寿命とも思えましたが、まずはこびり付いた油汚れを取ってみてもらうことにしました。業務用の大型の換気扇で、ダイヤル式で排気量(回転数)を調整できるタイプですが、MAXにしても弱くしか回転しないし、それでもいずれ止まってしまうとのこと。日曜日に清掃(お店は休み)したが改善されない私も見にいきましたが、業務用となるといわゆる設備屋さん、特に空調というよりダクト関係に近いのかな??もともと300角の開口が空いているので、家庭用が付けられていた可能性が高いですが後から業務用の換気扇を付けたんでしょうね。最悪、今の換気扇を外せ馬、家庭用はすぐに付けられるって話をし、既存の換気扇が修理(コントローラーに問題がある可能性もある)できないか業者に聞いてもみる、ということで帰りました。(その後用事あったので)月曜日になり、換気扇が動かないままではランチの営業ができないってことでとりあえず、というか家庭用でいいのですぐに交換手配できないか??と言われすぐに私が動けば、時間取れるとの判断で急遽対応致しました。前日に300mm角の開口は調べていたのでホームセンターで家庭用の換気扇とフィルターを購入し既存の換気扇を取り外し、新しい換気扇と交換。掃除されたとはいえ、換気扇周りには油がたくさん付着していたので、手袋などはベタベタにその手で触る工具もベタベタに・・・これも仕事した証ですね。翌日の営業で排気も問題なくできていたみたいで(業務用に比べれば明らかに排気量は少ないが)なんとか店の営業ができるとのことで一安心です。緊急対応でしたが、逆に対応できて良かったです。株)ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634いしだじんすけ = ハウスメンテのリンク集のURLです(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓ https://lit.link/jinsukeishida#雨もり#雨漏り#波板#雨トイ#雨樋#屋根#屋根工事#屋根修理#屋根調査#棟#板金#外壁塗装#屋根塗装#空き家問題#中古物件#倫理法人会#サウナ行きたい#セルフ垢すり#猫と暮らす#リフォーム#網戸#朝活#朝起き#冷水シャワー#コールドシャワー#福岡大学#福岡大学有信八日会#高圧洗浄機
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い ぺい
良い ※プロフ必読※みゆ
家の事についてご相談させて頂きました。とても的確に答えて頂きわかりやすかっ...
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。