⚠️注意!継続係留は、できません。速やかに引き取っていただける方と取り引きを希望しております。 ⚠️陸送業者は、ご自身でお手配ください。 業者さんご存知ない方はご案内のみさせていただきます。 【船体】ヤマハプレジャーボート U-19 ✳︎定員船長含めて4名 【船外機】ヤマハ60馬力 2サイクル 【船舶検査】定期検査を本年1月24日にうけていますから 次の中間検査が令和9年11月20〜令和10年5月20日までに受けることになりますから、しばらく検査はありません。 ✳︎法廷備品は、次の船に使いますので、購入者様にてご準備ください。一部はのこします。 【動画】一度現品ご確認される事をおすすめしますが、時間がない方向けYouTube動画アドレス添付しておきますのでご確認ください。コピぺでお願いします。 https://youtu.be/uNP8KQ7aHVM?si=Ji_VweIbAZz7LB1Q ⭐︎動画内の魚探やネットなどの船の備品は付属しません。 【セールスポイント】 ⭕️遊漁船と同じマリンデッキ加工をプロの業者さんに施工していただいており、シート➕加工費で200,000ほどかけています。ゴム製のシートなので足も疲れませんし、不意に落としてしまったリールやタックルも傷つきにくいです。 ⭕️予備部品を大量に買い込んでいたので、一緒におつけします。 ①新品スタターアッセンブリー✳︎チルトモーターです。¥30,000円します。 ②新品アノード 2本 ③新品タブトリム✳︎トリムのアノードです。 ④新品予備プラグ9本 ⑤2サイクルエンジンオイル4リットル缶 少ししか使用していません。 ⭕️上記にも記載しましたが定期検査受けたばかりで、中間検査まで期間が有ります ⭕️船底塗装2025年8月15日に塗りましたので、良く走ります。 ⭕️バッテリー2025年8月18日に新品交換済み ⭕️キャブレターオーバーホールを整備士さんに2025年2月に行っていただきました。 【難点】 ①油圧操舵装置が微妙に油が漏れている様ですので、3〜4ヶ月に1回補充しています。 ✳︎補充用の油も500mlほどお付けします。 ②オイルキャップのリードが切れていますから、キャップを無くさないようしてください ③リアデッキの中に射いつの間にか水が少しだけ入ります。U-19にはありがちらしいです。 ⭐︎⭐︎⭐︎可能な限りご説明させてはいただきましたが、見落とし、説明不足あるかもしれませんがご了承下さい。 ⭐︎⭐︎⭐︎船体、船外機とも、メンテナンスと補修をしながら大切には乗ってまいりましたが、最新鋭の船ではございませんので、ご理解いただきますようお願いします。 又個人売買ですので、保証等一切ございませんので、ノンクレーム・ノンリターンとなります。 名義変更は、購入者様にてお願いいたします。 すぐにお手続きできますよう、書類は準備しておりますので、速やかにお手続きお願いいたします。
【船・ボート】ヤマハU-19 船外機ヤマハ60馬... 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。