26000km 車検 6/7 平成21年(2009年) 当店にホンダ CBR1000RRが入荷しました! CBR900RR(1992年)から続くファイヤーブレードシリーズの新モデルとして2004年に登場したCBR1000RR。何度かのモデルチェンジを行いながら販売された人気車両です!今回入荷した車両は三代目CBR1000RRことSC59型となります。スタイル面だけで見ても先代SC57型と大きく変わっていますが特筆すべきは徹底した空力とマスの集中化、そして軽量化が図られたことです。軽量化に関してはエンジン単体で2.5kg全体で5kgも軽くなり、装備重量で202kgとなりました。これは当時で言えばクラス最軽量となります。フレンドリー&スリムになったポジションと足つきに軽さが加わり、ミドルスポーツツアラーのような優しい乗り心地となっております。そんなCBR1000RRをこの機会に是非ご検討くださいませ。 【外観】 ご安心してご検討ができるよう多くの詳細写真を掲載しております下記詳細写真と説明文を併せてご検討宜しくお願い致します。 *タンクカバー* 左面に若干の傷ありますがあまり気にならない程度だと思います。(下記拡大写真参照)その他目立つ傷や割れもなく綺麗な状態を保っていると思います。内部の錆もありませんでした! *シート* 目立つ切れやスレ、へたり、硬化もありませんでした。綺麗な状態を保てているシートです! *カウル* アッパーカウル右側、右サイドカウル、右テールカウルに若干の傷ありますがどれもあまり目立たない程度だと思います。(下記拡大写真参照)割れは見当たらず良い状態です! *マフラー* ノーマルマフラーです。目立つ傷や凹みありませんでした。綺麗な状態を保てています! *その他*右ウインカーに若干の傷ありますがあまり目立たない程度だと思います。(下記拡大写真参照) 上記の通り若干の傷などはあるものの、割れはなくとても綺麗な状態が保たれている車両だと思います。当店では現車確認も大歓迎ですので、興味のある方は是非一度遊びに来てください!ご来店お待ちしております。 【エンジン】 セルにて始動確認しました。インジェクションですので始動性は抜群です! 暖気運転後、アイドリング良好・吹け上がりも問題無さそうです。 一般公道を約4~5km程試乗しましたが、加速などもスムーズで違和感などはありませんでした。 ギアチェンジも非常にスムーズにトップギアまで入りました。 ハンドルのブレもありません。直進性も抜群で安定した走りでした。 エンジン始動動画もアップロードしています。→ エンジン始動動画 【保安部品】 ヘッドライトHi/Low、ウィンカー、ホーン、ブレーキランプ現時点問題ありません。 試乗の際に80㎞/h位までのメーター動作を確認しました。 【足回り】 *フロントタイヤ* 約8分山 *リアタイヤ* 約8分山 ゴムの硬化やヒビ割れはありません。このまま使用できます。 *フロントパッド* 約2㎜ *リアパッド* 約5㎜ 残量は十分です!このまま使用できます。 *フロントフォーク* 目立つオイル漏れや滲みはありません。 *リアサスペンション* カバーで隠れている為目視にて漏れの確認できませんでしたが、抜けている感じはありませんでした。 【鍵】 メイン・タンク・シート:純正キー1本 ヘルメットホルダー:専用キー1本 【付属品】 なし 【カスタム】 アクティブ製フェンダーレスキット 社外カーボンリアインナーフェンダー 社外スクリーン
CBR1000RR SC59 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。