ワンコイン簡単エクササイズお一人様歓迎赤ちゃん連れ可親子参加もOK (エーコりん) 赤坂の体操の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


ワンコイン簡単エクササイズ お一人様歓迎 赤ちゃん連れ可 親子参加もOK(投稿ID : ajzg8)

更新2018年11月19日 20:55
作成2018年9月24日 11:43

閲覧ありがとうございます。 月3回、日曜日11:20-12:00。 赤坂2回と舞鶴1回開催します。舞鶴は駐車場有り。 女性達、ママ達を応援したくて、公共施設で始めます。 お子様連れ、お子様参加を理解してくださる女性の方なら、お一人様も大歓迎。 月2回参加1000円、3回参加1500円。(1レッスンあたり500円) 親子参加の方も、小学生以下の子供さん分の追加料金はありませんので親子で500円。お気軽に。 入会金等、別途料金はかかりませんのでご安心を。 前後の準備、片付け、着替え時間を含めて40分間。 エクササイズ時間は正味30分間ですが、しっかり動きます。 ただし、難しいエクササイズ、キツすぎるエクササイズはありません。 最後はアロマの香りの中で、ゆっくりストレッチ。 和気あいあいとした時間にしたいと思います。 ※70分間のエクササイズレッスンも10:00から行っています。現在5人のメンバーで1回800円です。こちらも受付中。 お申込み、お問合せはメールにてよろしくお願いします。 (電話はほぼ出られないのですみません。メールでお願いします。)

直接/仲介直接
地域
福岡市 - 中央区 - 赤坂福岡市 - 中央区 - 舞鶴
福岡市営地下鉄空港線 - 赤坂駅福岡市営地下鉄空港線 - 天神駅
開催場所赤坂、舞鶴
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 125
5.0(20)
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。 断捨離中で色々出品しています。 いくつかまとめ買いの場合は、少しですが割...
良い
はな

大変助かりました! 親切にありがとうございました🙇‍♀️ 大切に使わせて頂き...

体操(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

ワンコイン簡単エクササイズ お一人様歓迎 赤ちゃ... 福岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
親子水慣れ 【“教えたい”その気持ち、...
福岡県 福工大...
「お風呂で練習してみたけど、うまくいかない」...
サムネイル
☀️夏の“水泳楽しい!”気持ちをつなげ...
福岡県 八幡駅...
「もっと泳ぎたい!」 「でも、他の習い事で...
サムネイル
☀️夏の“水泳楽しい!”気持ちをつなげ...
福岡県 八幡駅...
「もっと泳ぎたい!」 「でも、他の習い事で...
サムネイル
☀️夏の“水泳楽しい!”気持ちをつなげ...
福岡県 八幡駅...
「もっと泳ぎたい!」 「でも、他の習い事で...
サムネイル
成人スイミング(セントラルウェルネスク...
福岡県 福岡市...
40年以上の歴史の中でオリンピック選手を輩出...
サムネイル
【DIPPERS】福岡発・初めてのスノ...
福岡県 博多駅...
無料送迎付きの初心者限定のスノボ体験レッスン...
サムネイル
💦「食べすぎちゃった夏」からリセット...
福岡県 貝塚駅...
お盆で実家に帰って、美味しいものをいっぱい食...
サムネイル
💦「食べすぎちゃった夏」からリセット...
福岡県 八幡駅...
お盆で実家に帰って、美味しいものをいっぱい食...
サムネイル
【夏の思い出が、ちょっと切なかったあな...
福岡県 福工大...
夏休み、せっかく一緒にプールに行ったのに、 ...
サムネイル
ゴルフ(岩本IR)(セントラルウェルネ...
福岡県 福岡市...
40年以上の歴史の中でオリンピック選手を輩出...
サムネイル
🎐夏休み最後の1週間、まだ間に合う!...
福岡県 八幡駅...
夏休みもあと少し。 宿題も終わった!自由研...
サムネイル
🎐夏休み最後の1週間、まだ間に合う!...
福岡県 名島駅...
夏休みもあと少し。 宿題も終わった!自由研...
サムネイル
✋手を回すとグラグラ…⁉️ クロールが...
福岡県 名島駅...
「クロールの手を回すとバランスが崩れる」 ...
サムネイル
✋手を回すとグラグラ…⁉️ クロールが...
福岡県 八幡駅...
「クロールの手を回すとバランスが崩れる」 ...
サムネイル
ゴルフ(重富IR)(セントラルウェルネ...
福岡県 福岡市...
40年以上の歴史の中でオリンピック選手を輩出...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー