650年という年月にわたり上演され続ける、最も永い舞台生命を持った、我が国が世界に誇れる舞台芸術・能楽。その台本を歌うのが謡曲です。独自の音階表を用いて初心者の方も簡単に上達できます。能楽の幽玄世界を探求してみませんか。 本講座では独自の音階表を用いて、初心者の方でも簡単にマスター出来る様工夫しています。 また、テープレコーダーに依る指導ですので、家に持ち帰り何度でも聞く事が出来て容易に上達出来ます。 若い人はもちろん御高齢者の方でも謡える様になりますので、是非足をお運び下さい。 【レッスン日】第1・2・3土曜日(月3回) 【時間】15:30~17:00 【会費】2,000円(税込) 【講師】武富 昭(観世流準職分) ウェブサイト https://www.mainichi.club/
謡曲教室 土曜午後クラス|久留米毎日文化教室 福岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。