■業務詳細: Webアプリケーション開発経験(言語/OS不問)が通算して1年以上ある方。 PM/PLの指示のもと設計から開発を担当していただきます。 将来的にはリーダー、PL、SEとして活躍していきたい方を期待。 ■特徴:創業は1988年5月、25年以上の実績があり、エンドユーザや大手からの案件も多く、数をこなせばこなすほど営業としての成長を感じて頂けます。一方で、残業時間を月20h程度に抑えたり、401k確定拠出型年金制度を導入したりと、様々な角度から 社員の働きやすさを追求しており、働きやすい環境下でキャリアアップを築いて頂けます。 ■社内向け教育制度: ・外部研修受講制度…エンジニアのスキルアップや営業職 ・管理職向けなど、様々な外部研修を受講可能です。 ※受講例…7つの習慣セミナー / 新任管理職研修 / 事業計画立案研修 / 個人情報管理士(一般/上級) / プロジェクトリーダー 養成教育 / プレゼンテーション研修 等 ・勉強会、技術ミーティング…ベトナムオフショア開発を経験した社員を講師としたグローバル人材育成教育勉強会を随時開催しています。 「TechMTG」と題した技術ミーティングでは、ITに関わる最新のトレンド情報を共有したり、「あの時困っていたことはこ うやって解決したよ!」「でも、もっと良い解決方法はあるかな?」という議論の場として活用したりもしています。 ・資格取得奨励制度…スキルアップを目的とした資格取得を奨励し、合格時に受験料補助や一時金を支給しています。対象資格は、 情報処理技術者試験をはじめとしたIT系の資格の他に、社員から挙がった資格も対象として随時見直しを行っています。 ※資格例…情報処理技術者試験/マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)/マイクロソフト オフィス スペシャリスト (MOS)/日商簿記検定 等 ■キャリアパス:PGからSE、PL、PMというスタンダードなキャリアアップだけでなく、SEから営業、ブリッジSE、システムインテグ レーションの開発まで多くのキャリアパスがあります。 【チャレンジ制度】拠点・部署間を超えたコミュニケーション 円滑化を目的とし、≪予算200万円≫で社員から企画を募集し多数実現。 社員のチャレンジを支援する社風です ■組織:Webインテグレーション部第1グループに配属予定です。 第1グループ6名/課長1名(40代)・ディレクタ(リーダー)1名(30代)・メンバー4名(30代:1名、20代:3名) 今回採用する方はディレクタ(リーダー補佐) 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:Webアプリケーション開発経験(言語/OS不問)が通算して1年以上ある方 ■開発環境:Linux/Windows/ ■言語:C#/.NET/JAVA/VB/JavaScript ■仕事のフェーズ:アプリ・インフラ(要件定義・基本設計・詳細設計・機器選定)、アプリ(プログラミング・テスト) 歓迎条件 SESの営業経験 <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,200円~333,000円 ■昇給/年1回、賞与/年3回(7月、8月、12月)※8月は成績査定による 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。2020年度実績では、賞与は給与の3か月分/年が 支給されました。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は確定拠出手当(55,000円)を含みます。 賞与 あり 賞与詳細 ■昇給/年1回、賞与/年3回(7月、8月、12月)※8月は成績査定による 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 2020年度実績では、賞与は給与の3か月分/年が 支給されました。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地補足> 特記事項なし <転勤> 当面なし 基本的に転勤はありません。 <オンライン面接> 可 <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 弊社オフィスの所定労働時間は8時間以内となり、御客様先常駐時は、客先就業時間に準ずる。 諸手当 福利厚生 通勤手当、 寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■外部研修受講制度 ■勉強会、技術ミーティング ■資格取得奨励制度 等 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■再雇用制度 ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■調整手当 ■プレミアムフライデー推進 ■資格手当一時金(資格取得時に支給) ■401k確定拠出型年金制度有 休日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇(最大20日) ■特別休暇 ■ 年末年始休暇 ■育児・介護休暇 ■慶弔休暇 原則として入社から3ヶ月。 試用期間中における雇用条件に変更はございません。
プログラマー(Web・オープン系) 働きやすさと... 福岡 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。