こんにちは。 株式会社YMZの栗原です。 今回は一緒に海外で働いてくれる人を大募集します! 学歴も年齢も性別も一切関係なしです! 海外での仕事の魅力は結構いっぱいあります。 ・まずはお給料がいい! →これは当然ですね。なんと言っても海外での仕事ですから。 ・ステータス性が高い! →海外勤務なんて響きがいいですね。自分はこの響きが気に入っています。 ・自由度が高い! →これは重要です。日本での就職や仕事は組織の中で結構息苦しさがあります。 海外(うちの抱える仕事)ではその息苦しさがありません。 ・色々な場所に行ける! →半分旅行?でもこれも重要!仕事だけで過ごしてたら大変です。 →自分の考えは仕事半分、遊び半分です! そんな魅力たっぷりの海外での仕事。一緒にやってみませんか? 一応、求人募集なのでそれらしいことも書かないといけませんね。。以下↓ 弊社では国内での工事も多いですが、海外での工事もかなり多いです。 海外案件も年々増え続け、弊社売り上げの30%は海外での売り上げです。 工事といっても重労働作業ではありません。 現地のワーカーさんを使い、工事を進めていく現場管理の仕事です。 【どんな仕事内容・・?】 お客様工場内に物流搬送システムを設置する工事を全般的に管理します。 自動倉庫と呼ばれる立体のワーク収納設備にコンベヤの搬送ラインだったり、 無人の搬送台車やフォークリフト、垂直搬送機を組み合わせて物流ラインを作ります。 【難しそう・・・】 いえいえ、難しくはありません。 システムの設計をしたり、何か考えたりはありません。 海外での現場管理の仕事は、決められた事を決められた通りにやっているかを管理する仕事です。 【具体的には・・?】 ・工事がきちんと進んでいるか写真を撮ってレポートを日本の元請け様へ報告したりします。 ・現地のワーカーさんに工事について質問された時に日本側へ確認し、回答したりします。 ・工事の出来具合を検査表に基づきチェックしたりします。 ・現地のワーカーさんやお客様と仲良くなったりします。 【元請け様とは・・?】 主に日本での元請け様とは、搬送設備メーカーとなります。 豊田自動織機様でトヨタグループとなります。 【言葉が分かりません・・】 問題ありません。 案件には専属の通訳さんがいます。 もっぱら最初だけで、気が付くと普通に喋れたりします。 【必要資格などはありますか・・?】 海外案件では必要な資格はございません。 普通自動車運転免許もいりません。 パスポートだけです。 ※アメリカとマレーシアでは国際免許の取得が必要になります(現地車移動) 【パスポートがありません・・】 それは困ります・・ 会社で全額費用負担しますので取得して下さい。 【学歴、経歴・・・】 中卒だろうが高卒だろうが、どこに勤めてたとか、何やってたとか・・ 一切関係ありません。 【何が必要ですか・・?】 やる気と好奇心。 そんなところですかね。 あと、PCは使えたほうがいいです。 【どのくらいの期間ですか・・?】 案件によって異なりますが、 1ヶ月を超す長期の案件は1ヶ月に1度日本へ帰省し日本でお休みをします。 【1人ですか・・?】 最初から1人では不安かと思います。 弊社メンバーと一緒だと思ってください。 メインとサブみたいな感じです。 【どうしたらいいですか・・?】 1度、面接したいです。 といっても、私自身が現在海外なのでWEB上で面接できればいいなと思っています。 もしくは、月に1度は日本に戻るのでその時に行き会えればと思います。 【ちなみにどこの国ですか・・?】 2021年上期の案件では台湾、アメリカ、タイ、ベトナム。 2021年下期ではマレーシア、ベトナム、タイ、韓国、中国を予定しています。 今回の募集では2021年12月〜韓国での案件を主に予定しています。 ついついQ&A的になってしましました。。 一応、求人募集なので再度それらしいことを書きます↓ 【※新型コロナによる海外案件影響】 現在、各国での新型コロナ感染拡大をうけ以前に比べ渡航条件がかなり厳しくなっております。 受入制限国への入国後は隔離待機(5〜28日)※渡航国による 日本へ帰国後に自宅待機が2週間 【主な業務内容】 海外での現場管理業務 【作業期間】 案件によります 1ヶ月を超える場合は日本での休暇 (現在は待機期間の影響で2ヶ月〜3ヶ月) 【給料】 月給/40万~50万(基本給+出張手当+残業等) 【休日】 年間休日 115日 【福利厚生】 社保・厚生年金・各種保険 【資格】 パスポート(持っていない場合は会社にて費用全額負担しますので取得下さい) 【条件】 年齢・性別・経験・学歴・過去の色々一切問いません。 やる気のある人、好奇心旺盛な人。 PCができる人(レポートの提出がエクセルなので。。) やったことのない人は教えます。 業務にさしあたり3ヶ月程度の研修期間を設けております。 →研修は福岡にて予定しています。 こんな感じですが、お気軽にお問い合わせください。
海外で一緒に働きませんか?中卒、高卒など学歴は一... 福岡 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。