空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津の森公園 森の音楽堂 (投稿ID : esgfl)

更新2019年10月29日 00:46
作成2019年9月3日 00:06
空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津の森公園 森の音楽堂の画像
空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津の森公園 森の音楽堂 - 北九州市
空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津の森公園 森の音楽堂 - コンサート/ショー
空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津の森公園 森の音楽堂 − 福岡県
空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津の森公園 森の音楽堂 - イベント

空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津の森公園 森の音楽堂

アコースティックライブ

小倉北区下到津の小さな喫茶店のようなスナックのような場所「憩いの場 昭和の時代」で開催されている「歌の場」に参加されたメンバーを中心に「空に歌う 2019秋」は、開催されますが、「歌の場」に参加されたことのない方の応募もお待ちしてます。
======================

日 時:2019年 10月14日(月祝 体育の日)
    11:00~16:00

場 所:到津の森公園 森の音楽堂
    北九州市小倉北区上到津4-1-8
    雨天の場合、こどもホール1階(200人収容)
    ※公園が開園不可能とした場合に限り、延期また中止とします。

定 員:300名

入場料:無料
※ただし、入園料は必要です。

フェイスブックでイベント内容の確認ができます。
QRコードを写真で添付しています。

[一般入園料金]
〇大人800円 〇中・高校生400円 〇4才〜小学生100円

[シニア入園料金(65才以上)]
〇シニア400円
生年月日を証明するものが必要です。

[障害者入園料金]
〇大人400円 〇中・高校生200円 〇4才〜小学生50円
・障害者手帳等、証明するものが必要です。
・付き添いの必要な障害者は、付き添いの方1名まで一般料金の半額で入園できます。

[駐車料金]
〇普通車  600円/1日
第1駐車場 80台(北ゲート横駐車場)
第2駐車場 520台(北ゲート立体駐車場)

=====================

主催: づくりの仕方  歌の場 北九州  憩いの場 昭和の時代

フェイスブックでイベント内容の確認ができます。
QRコードを写真で添付しています。

=====================
到津の森公園:
到津の森公園は、1932年(昭和7年)に西日本鉄道の前身の九州電気軌道によって到津遊園として開園されました。
しかし2000年(平成12年)、到津遊園は経営不振で68年の歴史に幕を降ろしました。
ところが、閉園を惜しんだ市民の声が北九州市を動かし、閉園と同時に市の所管となったのです。
2年の間、新しい構想の下に整備され、市民の動物園として生まれ変わりました。
そして2002年(平成14年)4月13日、到津の森公園は開園しました。

森の音楽堂:
森の音楽堂は、大きな楠木がそびえる憩いのスポットです。
ベンチと階段状の傾斜を活かした座席がステージを見おろすつくりになっており、約800名の収容が可能です。
ステージは、歓迎行事などの式典、林間学園、動物愛護デー関連イベント、講演会、公園主催の各種イベント等で使用されています。
林間学園は世界最古と言われてます。森の音楽堂はその拠点です。
みなさんも小学生のとき林間に参加されたのではないですか。
思い出の場所で音楽を楽しみませんか。
みなさんのお越しをお待ちしております。

開催日 2019年10月14日(月)
直接/仲介 直接
地域
北九州市 - 小倉北区北九州市 - 小倉北区
開催場所 北九州市小倉北区上到津4-1-8

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 こうじくん
男性
投稿: 232
電話番号
認証とは
地域でまちづくりをしています。・タウンカスタマイザー・セールスライター・イ...
評価

コンサート/ショーのイベントの関連記事

空に歌う 2019秋 歌の場 at 到津... 福岡 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。