詩人アーサー・ビナード&ミュージシャン大友剛コラボ公演「絵本の向こうに未来が見える」 (投稿ID : 1ac2h1)

更新2024年5月27日 11:05
作成2024年5月22日 12:19
詩人アーサー・ビナード&ミュージシャン大友剛コラボ公演「絵本の向こうに未来が見える」の画像
詩人アーサー・ビナード&ミュージシャン大友剛コラボ公演「絵本の向こうに未来が見える」 - 糸島市
詩人アーサー・ビナード&ミュージシャン大友剛コラボ公演「絵本の向こうに未来が見える」 - コンサート/ショー

マジックと絵本と音楽と書のありえないDE SHOW!



親子向け公演

よい子のみなさん、ありえない!世界へようこそ!

マジックあり、絵本の読み聞かせあり、音楽と書のコラボレーションあり!

大人も子どもも一緒に楽しもう♪



日時:2024年5月26日(日)10時~11時半(開場9時30分)

参加費:おとな2500円、子ども1000円※3歳~中学生 (当日+500円)

定員30人



大人向け公演

「絵本の向こうに未来がみえる」

明るい未来のつくり方を絵本とともにマジシャンと詩人が語ります。

音楽と書のライブパフォーマンスも!



日時:2024年5月26日(日)14時~16時半(開場13時半)

参加費:3500円(当日+500円)

定員20人

申し込み:ノドカフェ 090-1852-1102  nodocafe313@gmail.com

インスタグラム@nodocafe313



会場:まるゐと学びの杜 福岡県糸島市志摩井田原77
※筑前前原駅から野北線または船越線でバス停「初」下車。 徒歩5分



【アーサー・ビナード 】

詩人。アメリカのミシガン州に生まれる。コルゲート大学卒業と同時に来日し、日本語での詩作を始める。
第一詩集『釣り上げては』で中原中也賞、『日本語ぽこりぽこり』で講談社エッセイ賞、『ドームがたり』で日本絵本賞、『さがしています』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。紙芝居の脚本も手がけ、原爆の図をもとに制作した『ちっちゃい こえ』が五山賞に選ばれる。
ラジオの仕事も多く、「アーサー・ビナード ラジオぽこりぽこり」が文化放送で毎週月曜日18:30に放送されている。



【大友剛】

ミュージシャン&マジシャン&翻訳家。

自由の森学園卒業後、アメリカ・ネバダ州立大学で音楽と教育を学ぶ。

卒業後、フリースクールのスタッフとして不登校、引きこもりの若者と共同生活をする傍ら、音楽事務所で作編曲、演奏、CM制作を手掛ける。
2005年よりフリー。「音楽とマジックと絵本のコンサート」で活動。
翻訳絵本に「ねこのピート」シリーズ(ひさかたチャイルド)、「カラーモンスターきもちはなにいろ?」(永岡書店)他。



【稲村瑞穂】

書家。ふたば書道会師範。元保育士。オルタナティブスクールまなびこ非常勤講師。

7歳から日本書学館にて書道を始める。 2006年から神川県茅ヶ崎市にて書道教室ふたばの樹を主宰。体の力みを抜くヒモトレや古武術をお稽古に取り入れ、幅広い年齢層に書の楽しさを伝えている。
湘南を中心に全国で出張書道講座、着物や音楽とのコラボイベントなどを開催する。
地元茅ヶ崎で個展を開催する他、NYでも個展をするなど、活動の幅を広げている。

開催日 2024年05月26日(日)
募集期限 2024年05月26日(日)
直接/仲介 直接
地域
開催場所 福岡県糸島市志摩井田原77 古民家まるゐと学びの杜

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 みずほ
女性
投稿: 1
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コンサート/ショーのイベントの関連記事

詩人アーサー・ビナード&ミュージシャン大... 福岡 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。