階段手摺りの腐食対応について (投稿ID : usi7e)

更新2022年9月12日 19:37
作成2022年5月2日 20:36
階段手摺りの腐食対応についての画像

階段部の手すりが、錆により腐食して危ない状況なので、安価な方法で対応したいのですが、分かる方お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

地域
西鉄天神大牟田線 - 蒲池駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 こー
性別非公開
投稿: 133
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 普通 退会済みユーザー

  • 良い sasuke

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
shunさんのプロフィール画像
約2年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
腐食を止めるだけで良いのであれば、腐食部分をマイナスドライバーやワイヤーブラシ等でキレイに除去してから錆止めを塗布するだけでも、腐食はある程度止まります。
shunさんのプロフィール画像
約2年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメント失礼致します。 写真を見る限りでは、作業スペースが狭くて複雑なので単管等での補強は難しいかと思われます。 腐食対応とのことですが、腐食を止めるだけなのか修理までするのか、予算はいくらくらいでお考えなのかでも、変わって来ます。 投稿者の方の技量や持っている工具等にもよりますが、業者に依頼した方が安く済む場合もありますので、詳しく御相談して頂ければお答え出来るかと思います。
satomiさんのプロフィール画像
約2年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは。 安価な方法ですと単管を添わせる方法がよろしいかと思います。単管と手すりは自在クランプを使って取り付けます。 クランプのサイズが手すりのサイズと合いませんが、垂木などをはさめばしっかり締められると思います。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

階段手摺りの腐食対応について 福岡 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

こーさんのその他の投稿記事

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。