ネクタイ・絵本を無償でお譲りいただけませんか?地域コミュニティの活動に活用します読んでいただき、ありがとうございます。スタジオKARISUTOでは、地域のつながりを育てていくための小さな活動を、福岡で少しずつ準備して進めています。(鹿児島に移住し2026.1.11より始動)その中で、使わなくなった「ネクタイ」と「絵本」を無償で譲っていただける方を探しています。最近、地域の中でゆるく助け合える「コミュニティ経済圏(互助型)」という考え方を発信しながら、実際に行動に移したいと思うようになりました。必要な人に、必要なものや技術が循環していくような場所をつくりたくて、まずは手の届くところから始めています。ネクタイは、いただいたあと綺麗に整え、ハンドメイド作品として新しい形へ生まれ変わらせます。それらを地域のバザーやイベントなどで活用し、その売上をまた地域の活動へ循環させることで、ちいさな経済の流れを作っていきたいと思っています。絵本については、コミュニティに来てくださる親子にプレゼントできるよう、丁寧に状態を整えて、次の誰かへ渡していく準備をします。子どもたちが安心して過ごせる場所をつくるためには、まず「ここに来ると嬉しいことがある」と感じてもらえる環境が大切だと感じています。活動の背景や私自身の想いは、こちらに詳しくまとめています。スタジオKARISUTO note👇 https://note.com/karisutoコミュニティ経済圏(互助型)としての取り組み👇 https://books.apple.com/jp/book/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9C%8F-%E4%BA%92%E5%8A%A9%E5%9E%8B/id6755534666活動についてのノート記事👇 https://note.com/karisuto/n/n679ac55560edお譲りいただける方がいらっしゃいましたら、福岡市内および近郊まで、指定の場所へ引き取りに伺います。普段は18時以降でのお伺いが可能で、休みの日であれば終日対応できます。押し入れに眠っているもの、捨てようか迷っているものがあれば、ぜひ地域の未来につながる形で再活用させていただけませんか?どうかお力を貸していただける方、よろしくお願いいたします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い Sat
スムーズにお取り引きして頂いてありがとうございました!また機会がありました...
良い なべさん
こちらの都合に合わせて頂いたり、全て分解すると困るだろうからと気遣ってもら...
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。