初めにここは作品を制作しながら、全員で研究する場所です。今集まったメンバーでしか出来ないことを模索しながらやっていきます。答えありきの時代は終わりました。これからは答えがない世界を自ら答えを探しながら生きていく時代に入っています。そんな時代の表現とはどんなものでしょう?こんな方にあっています自己主張したい人、テンプレートはやりたくない人、集団創作活動をしたい人、具体的にやっていくこと・テクノロジーはフル活用していきます。・メンバーの序列廃止、youtube, ラジオ、ワークショップの活用・参加者の人生の糧になるような、創作を通じてよりよく生きる場所づくりをしていきます。稽古はコミュニケーションを大事に参加者の特性を生かした公演になるでしょう。・オリジナル・既成の台本を含めてやっていきます。稽古頻度週2,3回の稽古を経て実際の公演を重視して活動していきます。公演前は週3,4回会費1回1000円公演にかかる費用:なし、ノルマなし
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。