ボードゲーム始めて自分はまだ2年弱の若輩者ではありますが、その魅力には充分に取り憑かれておりまして、今回新たにサークルを作ってみようかと思い立ちました。今世界ではボードゲームのブームの真っ最中だと自分は思っています。そしてその波は日本にも訪れ始めていると思っています。なのでせっかくの波、皆さんものって楽しみませんか?世の中には楽しくて面白いボードゲーム達で満ち溢れています。ゲームの種類、プレイ人数、所要時間などその要素は様々。色んなゲームをみんなで持ち寄ったりしながらワイワイと活動出来たらなと思っています。初心者の人にはまず色んなゲームに触れてもらったりしながらボードゲームに慣れていってもらえたらと思います。〜上級者の方は初心者などに対して、いかに伝わりやすいイントロをするかなど心がけながら取り組んでもらえたらと思います。もし、人数が集まれば平日でも休日でも第一回ゲーム会を、3月上旬までに開催する方向で考えています。色んな方々と様々なボードゲームがしたいので、奮ってご連絡頂けたら嬉しいです。😊宗教・勧誘などの方はご遠慮下さい。P.S. まだ自分が持ってるゲームは多くはないですが、一覧を載せておきますので、興味を持っていただけたなら幸いです。ア行・illusion(イリュージョン)・WING SPAN(ウイングスパン)・Everdell(エバーデール)・エル・マエストロ・大いなる狂気の書カ行・海底探検サ行・三千世界の烏を殺し 主と朝寝がしてみたい・SHIKOKU(四国)・シープマッチ・真・まどつく・ストレイキャット・Smoke eleQtro plus(スモークエレクトロプラス)・ソクラテスラ (+拡張版)・ソシャゲ運営になろう!・宇宙逃げろタ行・TREE LINED AVENUE(ツリーラインアベニュー)・天下鳴動・TOKYO SIDEKICK(東京サイドキック)・とんがり帽子の魔法試験ナ行・Nage×Nage portside YOKOHAMA・ナンバーワンダフル・NOKOSU DICE(ノコスダイス)ハ行・HIGH SOCIETY (ハイソサエティ)・はっきよいゲーム・Fafnir (ファフニル)・ホッタイモイジンナ・VULCANUS(ボルカルス)マ行・MAFIA No.5 (マフィア No.5)・MODERN ART(モダンアート)ヤ行・四畳半ペーパー賽系ラ行・ラッセーラゲーム・リア充爆発しろ!ワ行なし
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。