[11/1映画会]『十一人の賊軍』【10/31締切】 (投稿ID : 1dawko)

更新2024年11月1日 06:14
作成2024年10月25日 19:24
[11/1映画会]『十一人の賊軍』【10/31締切】の画像
[11/1映画会]『十一人の賊軍』【10/31締切】 - 鯖江市

皆さん、こんにちは!

11/1公開の「十一人の賊軍」を観に行きます。

一緒に観に行ける方を募集していますので、
興味のある方はメッセージください。
映画会メンバーが数人参加予定です。


日程:11/1(金)
場所:鯖江アレックスシネマ

参加方法:
参加ご希望の方は、前日までにこちらの投稿にメッセージをお送りください。

勧誘や宗教等は、遠慮願います。

次回の映画会予定
11/2(土)
『ヴェノム ザ・ラストダンス』

解説

江戸幕府から明治政府へと政権が移りかわる中で起こった戊辰戦争を背景に、11人の罪人たちが藩の命令により決死の任に就く姿を描いた時代劇アクション。「日本侠客伝」「仁義なき戦い」シリーズなどで知られる名脚本家の笠原和夫が残した幻のプロットを、「孤狼の血」「碁盤斬り」の白石和彌が監督、山田孝之と仲野太賀が主演を務めて映画化した。

1868年、江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜を擁する旧幕府軍と、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍(官軍)の間で争われた戊辰戦争。そのさなか、新政府軍と対立する奥羽越列藩同盟に加わっていた新発田藩(現在の新潟県新発田市)で繰り広げられた、同盟への裏切りのエピソードをもとに、捕らえられていた11人の罪人が、新発田藩の命運を握る、ある砦を守る任に就き、壮絶な戦いに身を投じる姿を描く。

山田孝之が、妻を寝取られた怒りから新発田藩士を殺害して罪人となり、砦を守り抜けば無罪放免の条件で決死隊として戦場に駆り出される駕籠かき人足の政(まさ)を演じ、仲野太賀は、新発田の地を守るため罪人たちと共に戦場に赴く剣術道場の道場主・鷲尾兵士郎役を務める。彼らとともに決死隊となる罪人たちを尾上右近、鞘師里保、佐久本宝、千原せいじ、岡山天音、松浦祐也、一ノ瀬颯、小柳亮太、本山力が演じ、そのほかにも野村周平、音尾琢真、玉木宏、阿部サダヲら豪華キャストが共演。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 映画館
募集年齢 20歳 〜 35歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 U
男性
投稿: 33
身分証
電話番号
認証とは
趣味映画海外ドラマアニメゲーム音楽
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

友達のメンバー募集の関連記事

[11/1映画会]『十一人の賊軍』【10... 福井 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

Uさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。