地元の掲示板 ジモティー
違反通報
ジモティーで商品を購入した後、取引完了となり評価できるようになる流れと思うのですが、どういう訳か取引後も完了とならず、数週間後に「取引を中断しました」というメッセージが相手から突然届きました。
購入した商品は、購入後ジャンク品だったことが分かったので、壊れていることを隠し確信犯で販売し、低評価が付くのを恐れて、取引完了ではなく中止の手続きをしたのかと勘ぐってしまいます。
出品者側からすると取引完了ではなく取引中断とすることになにかメリットがあるのでしょうか?
通報いただいた内容は、適宣事務局で確認し対応させていただきます。通報いただいた内容には返信いたしませんのでご了承ください。