違反通報
タケ様
そうですよね。
沢山お取引すればするほど、どうしても違和感のある人に当たることもありますね。
〝時間〟での ト ラ ブ ル 体 験 でございますね。
私の体験談ですが、受け渡しの時間を「20:30~24:00」とおっしゃる方がいらっしゃいました。
さすがに幅がありすぎるのと、時間が遅すぎるので困るとお伝えしますと、「20:30~21:30」になりました。
結果的に、21:30を過ぎてもお越しいただけなくてモヤモヤして何時頃になるかお尋ねすると、「 非 対 面 で、近くに置いていただいても良い」と言われまして…
個人的には、 非 対 面 だと 受け渡し予定の方以外が持って行く可能性も否めないので、 非 対 面 はお断りして対面でお渡ししました。
4時間幅はさすがに幅がありますが、では一体どれぐらいの幅だったら待てるのか 許容できるのか というところですね。
別の方ですが、「本日16時以降に伺います」と言われて、私もはっきり聞かなかったのが悪かったのですが、17時過ぎても何もご連絡がなかったので、ある程度でも時間がわからないと困ることを伝えるとものすごく怒る方がいらっしゃいました。
結果的に、22時30分にお取引になりまして…
柔軟な対応が必要かと思いますが、「16時以降」で「22時30分」になるのは流石にちょっと普通じゃないのかなという印象です。
「お取引して良かった!」と思う取引は多くございますが…
嫌だったなと思うお取引や やり取りは、何年前であっても深く心に刻まれていますね。
嫌だったことは忘れたいところですが、記憶していることによって、同じようなことにならないように注意はできるので…
これはこれで良い経験かなと思っています。
通報いただいた内容は、適宣事務局で確認し対応させていただきます。通報いただいた内容には返信いたしませんのでご了承ください。