地元の掲示板 ジモティー
価格0円の商品に問い合わせしました。説明文に価格がありましたが、その商品が〇円相当と言うふうにも取れましたので、価格0円を信じ込んで出品者に取引希望を申し出たところ、0円ではなくて、説明文の価格でよろしいですかとの返信がきました。正直に価格0円とあったので希望の問い合わせしたことを伝えて、お詫びをしてキャンセルしました。私の行動は間違っておりましたでしょうか。
3件の回答
こちらが投稿ガイドラインです。
4-6. 不適切な価格設定を行う行為
・投稿説明ややり取りのなかで、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載する行為
・投稿の価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を求める行為
・単品での譲渡が不可の掲載を投稿する行為
・オークション形式で出品する行為
・実際の取引価格と異なる価格を金額欄に記載する行為
・掲載後に価格を値上げする行為
・他投稿内容を購入するなど、前提条件を付与した投稿を行う行為
そしてこちらが<出品者側の留意点>から抜粋 (多分こちらの違反に成ります)
・価格欄に書いた金額より高い金額を投稿タイトルや本文に記載する行為は禁止しています。
・出品したものを条件付きで「0円」とする場合、条件をクリアできない場合の最高金額を価格欄に書いてください。
-------------------
お詫びして断った後、何かモヤモヤしたものが心に残ったので、こちらに投稿したのだと思います。
価格0円投稿は数分で決定してしまう事が多いので、よく読まずに返信して、後から気付くと言うのが多いですが違反ですね。
相手の規約違反ですので、みやともさんは悪く有りませんよ。
経験を積んだと良い方に捉えましょう。
今度から謝らずに、その行為は規約違反ですと言えますしね。
2025/06/05 10:52:12
通報する
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。