解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください
評価をつけないことが評価、というパターンもあります。 (本当は不満があったが、波風立てたくないから無言にするなど)
評価や感想は義務ではないので、相手から何か言われていないのなら、「便りの無いのは良い便り」ということで取引完了とみなす、でよろしいかと思います。
お気持ちはわかりますが 必要ないと思います
もし、そこで不備言われてキャンセルしたいと言われたら面倒発生するかもしれません
評価も強制ではありません ご自分が相手にしてあげれば、お返しあるかもしれません
評価をもらいたいなら相手にメッセージ送るのも自由です
受け渡し予定者 に されましたか? 受け渡し 完了 に しましたか? 先方 を 評価 しましたか?
この質問は回答を締め切りました。 回答ありがとうございました。