ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

里親の譲渡契約書についてご質問です。
第3条の3
本契約から( )日間、獣医師の診断により動物に事前に伝えられていない疾患が発覚した場合、乙から甲への所有権返上要請があれば承諾する。
( )は何日間がふさわしいですか?

2
2024/09/17 11:01:20
みーこさんのプロフィール画像
みーこ

2件の回答

HYUUTOさんのプロフィール画像
HYUUTO

人それぞれ、生活時間帯が違いますから
ご自分が逆の立場で考えられたらいかがでしょうか?

譲渡して即医師に伺えない
検査しても症状により結果に日数がかかる

他の方の投稿にどこまで記載あるかは知りませんが
参考にしてください

ちなみに過去トラブルとかでは数週間~30日レベルだったような??
相手に情が湧いてしまうと困りますね、少しでも短い方がいいのかもしれませんが
短すぎるのも問い合わせが少なくなると思います

既に引渡し予定になっているのなら、相手と相談して決めるのも一つの方法です
運営ヘルプでは明確な答えは無いようです

2024/09/17 11:18:34
通報する
HYUUTOさんのプロフィール画像
HYUUTO

拝見しました

前回分が取引完了済みなら前も記入しているでしょうから
同じでいいと思います

譲渡は1回しかできないのでは?

2024/09/17 11:22:19
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。