ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

売ります0円で投稿していて、問い合わせをしたら他の人が提示した価格を返信してくるのって、ルールに違反しないんでしょうか。
しかも気持ち程度の額ではありません。

あと、それと別に、0円の取引でホントに0円で取引して、相手から『お茶菓子くらい持ってこいよ』と内心思われる事ってないでしょうか。
自分は、捨てるくらいならもらってくれればという気持ちで出すのですが、先の例を見たらそうでない人もいるのかなってなっています。

4
2024/06/03 19:51:24
しょういちさんのプロフィール画像
しょういち

4件の回答

サトウさんのプロフィール画像
サトウ

>売ります0円で投稿していて、問い合わせをしたら他の人が提示した価格を返信してくるのって、ルールに違反しないんでしょうか。

違反ではありません
出品者がよりよい条件の人を探そうとすること自体は問題ありません

ただし、
「0円で最初出品したが、そのあと0円でゆずるつもりがなくなった」
という場合は、すみやかにその価格に訂正する必要があります
おとり価格として0円にしていると思われる状態だと、
「不適切な価格設定」という違反行為に該当する可能性があります
https://jmty.jp/about/guide#gui4
上記に、
・実際の取引価格と異なる価格を金額欄に記載する行為
という記載があります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>0円の取引でホントに0円で取引して、相手から『お茶菓子くらい持ってこいよ』と内心思われる事ってないでしょうか。

そう思う人もいると思います
ただ、上記の「不適切な価格設定」に該当します。

・単品での譲渡が不可の掲載を投稿する行為
・他投稿内容を購入するなど、前提条件を付与した投稿を行う行為

という部分ですね
お菓子との交換目的となるため、交換したいカテゴリに出す必要があります。

0円で掲載しておきながら条件をつけるのは禁止されている、ということです。
100円で掲載して、他の物をかったら無料にします、ならOK。

0円で出品しておきながら、
「お菓子ジュースもらえるとうれしいです・喜びます」
というような暗に交換を求めるのも違反の可能性があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人がどう思うかと、ジモティのガイドライン違反かどうかは別なので、
そこは分けて考えることをおすすめします。
ガイドラインも一度ちゃんと読んでみるといろいろ書いてありますのでおすすめします。

2024/06/03 20:58:35
通報する
HYUUTOさんのプロフィール画像
HYUUTO

>他の人が提示した価格を返信してくるのって、ルールに違反しないんでしょうか。

システム知っていますよね?
¥0出品品でも希望価格の連絡ができるシステムだったかと思います

今回は相手が、わざわざ しょういちさんに(先に連絡した場合もあるので)親切心で教えてくれたと思えばいいのではないでしょうか?(あまりいないと思いますが)

売る売らないは投稿者の自由です、しょういちさんも腑に落ちないなら断ればいいだけです

2024/06/04 10:59:36
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

しょういち様

>0円の取引で、相手から『お茶菓子くらい持ってこいよ』と内心思われる事
あると思います。ただ、思うことぐらいは致し方ないかと思います。

「0円だからと、お土産等を無理に持っていく/要求するのはご遠慮ください
ジモティーでは、取引の内容に関してユーザー様に一任しています。そのため、心遣いとしてお土産を渡すことは問題ありませんが、これを強要するのはやめましょう。(ルールとマナーより 一部抜粋)」
…とのことですので、あまりお土産を持っていかなきゃ等と気に病む必要はないかとは思います。

もし宜しければ、下記内容もあわせてご覧下さい。

ルールとマナー
https://jmty.jp/info/guideline/rule

2024/06/04 08:48:31
通報する
ちゃるさんのプロフィール画像
ちゃる

それが本当に他の人が提示した価格なのかわかりません。
相手にしなければよい。

気になるなら、0円出品に問い合わせしなければよい。

2024/06/03 21:42:32
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。