地元の掲示板 ジモティー
3件の回答
郵便局:ゆうパック/ヤマトや佐川宅配便など着払いが可能です
ネコポスやレターパックなどはできません
梱包して郵便局やコンビニに着払い依頼すればいいだけです
注意事項:
・相手が拒否したり未着の場合は出荷人負担で送料がかかります
相手の実績などで信用に値するか見極めてください:新規アカウント注意
・あくまで送料のみなので商品代はあんしん決済を利用してください
着払いでなく送料含めた金額に訂正でも構いません
この場合、廉価なレーターパック(サイズ内なら)も可能です
・トラブル防止(送料が高いなど)のため予め送料も伝えましょう(着払い手数料数十円?)
一番いいのは最寄りの郵便局がやさしく教えてくれます
・決済など面倒なら全額代金引換も行えます、振込口座必要で手数料もかかります
2024/05/30 09:33:18
通報する
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。