ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

受渡し予定者にするタイミングについて

1度品物を見せて欲しいと問い合わせがあり、先方とお会いする約束をしました。
購入希望額の話もしている状況なのですが、この場合は受渡し予定者にするタイミングとして適切なのかが分かりません。
現状他の方からの問い合わせはありません。

はじめての取り引きで流れやタイミングが良く分かっておらず教えていただけると助かります。

1
2024/04/14 22:22:35
まちゃさんのプロフィール画像
まちゃ

1件の回答

サトウさんのプロフィール画像
サトウ

受渡し予定者にするタイミングとして厳密なルールはありません
好きなタイミングで設定してください

受け渡し予定者とは
https://faq.jmty.jp/%E5%8F%97%E3%81%91%E6%B8%A1%E3%81%97%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%80%85-63689ea209405a001d1f2114

予定が変わっても問題ないですし、そこまで気にしなくてよいです

取引が終わった後に受け渡し予定者ボタンを押す人もいます

2024/04/15 00:06:15
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。