地元の掲示板 ジモティー
領収書の譲渡の必要性について。
最近大型テレビを投稿し取引を行いましたが、
投稿した際、商品説明に保証書有りとは
書いていませんでした。
商品引取直前に相手から保証書はあるか?と
聞かれたため、探してみたところ
保証書が見つかった為、有ると回答し、
好意で保証書も渡しましたが、
後日になってから今度は購入した際の領収書は
あるか?と聞かれ、ネットで購入した物だったので
サイトでの購入履歴はあるが、紙媒体の
領収書はありませんと答えたところ、
購入履歴から領収書を発行→印刷したものが欲しいと言われ、取引を行う前に
聞いて貰えれば良いのに、後になってから
これくれあれくれと言われ内心困っております。
サイトでの会員Noや氏名、住所等が載っている為、
正直渡したくない気持ちもあります。
こういう場合、
手間でもこちらで印刷、
用意し渡すべきなのでしょうか?
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。