取引の際に、
無料で品物をお渡しする際、
引き取り相手に気持ちとして金券やAmazonギフト券等を
お渡しすることは規約違反になりますでしょうか?
大型ごみなど、本来は有料で処分に困るものを
0円で出品し、引き取り手が見つかったさい、
お礼で金券などをお渡ししようかと考えております。
どなた様か、ご存知でしたら、ご回答お願い致します。
2件の回答
外国のチップみたいな感じに考えればいいと思います
大型物ならジュースや飲料手渡せばいいでしょうし
日本人のお気持ち・寸志・心付け・・・嫌がる人は少ないと思います
わざわざコメントに記載は不要と思います
私は売ることの方が多いですが、わざわざ取引場所まで来ていただいてとか
こんなに安くていいのですか?レスポンスも早くて助かりましたとか
(本日も問合せから1H以内に手渡し取引完了でした)
購入者さまから缶コーヒーなどもらうこともあります
ご自身の気持ちなので相手も嬉しいのでしょうが
そこまで行う方は少ないので、違う方の取引時には行なわれないので
それが逆に次の方の評価低下や何もくれないのか?と思われることもあるかもしれませんので
お茶菓子レベルの常識範囲の金額を渡したければご自由に
この解決広場でも見かけておりますが、もらってやっているんだとか無料で引き取って感謝しろとか、横柄な方も見かけました、相手次第ですが良い購入者さまばかりではないということも頭に入れておいてください
回収業者・さおだ〇業者の一部の方はこの部分は有料で¥00000ですもあるそうです
つけこまれるようなことは絶対見せないで下さいね
規約違反かどうかは調べないとわかりませんが、そこまでされる必要はないかと思います。
こちらがゴミだと思っている物でも、相手はそう感じていないから、取引を希望されているのではないでしょうか。
引き取っていただくという感謝の気持ちを表したいのなら、金券よりも心からの感謝の気持ちを書かれた高評価のほうがうれしいかもしれません。また、品物も汚れをとったりして、なるべくきれいな状態でお渡しするようにしています。
ただ、遠路はるばるきていただいた時や大雨の時などは、家にあったPETなどをお渡ししたことはあります。また逆にいただくこともあります。いずれも相手とお会いした時の雰囲気で決めています。
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。