お世話になっております。
安心決済機能について質問させてください。
問合せ者様から送料は負担するので郵送してくださいとの事でしたが、この場合は着払いにて郵送し、安心決済機能を使えば良いのでしょうか?
順番としては購入希望者様がジモティーさんに代金を振込かクレジットカード決済で申込み、その後に出品者が着払いで品物を送るのですか?
安心決済機能は5%の手数料がかかるとの事ですので代金に5%上乗せした金額に変更しておけば良いのでしょうか?
両方の評価終了後に代金が振り込まれるそうですが、その際の振込手数料は差し引かれるのでしょうか?
出品している品が300円の場合、手元に300円受け取るためにはいくらにして出品すればよいのか、又は出品金額はそのままにしておいていくら請求すればよいのかお教えくださいませ。
よろしくお願い致します。
2件の回答
-------------------------
問合せ者様から送料は負担するので郵送してくださいとの事でしたが、この場合は着払いにて郵送し、安心決済機能を使えば良いのでしょうか?
=>ジモティが推奨しているのは、あんしん決済か、代引きです。
-------------------------
順番としては購入希望者様がジモティーさんに代金を振込かクレジットカード決済で申込み、その後に出品者が着払いで品物を送るのですか?
=>着払いでもいいですし、元払いでもいいです。
元払いの場合は、購入者が配送料+代金を先に払う形になります
(配送料も事務局が預かるので、出品者が発送するときは自腹で立て替えます)
-------------------------
安心決済機能は5%の手数料がかかるとの事ですので代金に5%上乗せした金額に変更しておけば良いのでしょうか?
=>はい
-------------------------
両方の評価終了後に代金が振り込まれるそうですが、その際の振込手数料は差し引かれるのでしょうか?
=>はい。150円かかります。
https://faq.jmty.jp/%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E9%87%91%E3%81%AE%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%96%B9%E6%B3%95-63689ea453b9bb001daa8ba8
-------------------------
出品している品が300円の場合、手元に300円受け取るためにはいくらにして出品すればよいのか、又は出品金額はそのままにしておいていくら請求すればよいのかお教えくださいませ。
=>今後のために、下記ルールをふまえてご自分で計算してみてください。
・手数料が5%かかる ※配送料元払いの場合は、代金+配送料の合計の5%かかる
・振込手数料が最後に150円かかる
-------------------------
下記も一通りお読みください
▼出品・購入から売上金申請までの取引の流れ
https://jmty.jp/about/ec_flow
▼よくある質問
https://faq.jmty.jp/?q=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E6%B1%BA%E6%B8%88
-------------------------
最後になりますが、発送前に、お相手の購入意思をしっかり確認することをおすすめします。
購入者に送料こみの金額を伝えたら、
300円だから安いと思ったのに、そんなに高くなるならいらない・・と
相手が心変わりする可能性があります
仮に着払いの場合、気分が変わったとかで受け取り拒否されると、代金以上の高額な送料を負担しなければならなくなるリスクがあります
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。