ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

チェリーです お世話になっております

■「身分証の全体がはっきり撮影されていない。ブレや画像が小さく内容を確認できない。
■その他: ご申告をいただいた名字と書類の名字が異なっております。 恐れ入りますが、変更前後の経緯の分かる公的身分証のご提出をお願いいたします。」というメッセージが届きましたが、
全ての協会団体で美容と健康に関するライセンスを取った時の名前が「安砂川洋子」でしたので、仕事や活動はその名前で行っております が、現在は横村洋子となっており身分証を添付しました

年齢的にも今後は社会貢献ができるかと思い投稿させて頂きましたが 
公的身分証など今はありませんし、ややこしそうなので、このページは削除して頂いて結構です
宜しくお願い致します

1
2023/09/29 19:52:16
チェリーさんのプロフィール画像
チェリー

1件の回答

HYUUTOさんのプロフィール画像
HYUUTO

>ブレや画像が小さく内容を確認できない

これはご自身がきちんとやるか?
知人にとってもらうか?
コンビニ他でもマルチ機器利用してから
それを再カメラする方法もあります

>現在は横

健康保険証やマイナカードは
現在の名前ではないのでしょうか?

個人なのか?事業登録?かはわかりませんが
NGな場合は事務局運営にご相談ください

ヘルプ引用:
「身分証2点認証」に必要な書類
下記A・Bよりそれぞれ1点ずつ計2点のご提出をお願いいたします。

A:公的機関発行で有効期間内の公的身分証
運転免許証、保険証、パスポート、住民票(発行から3ヶ月以内のもの)、年金手帳ならびに年金証明書など

B:発行後1年以内の氏名の記載がある公共料金の請求書・領収証・検針票
電気、ガス、水道、固定電話(携帯電話以外)、NHK、税金など

※B書類の場合は、同姓であればご家族宛のものでも構いません。
※Bのご用意が難しい場合には、Aより2点ご提出ください。

注意事項
画像データは、氏名、生年月日、住所、発行母体、発行IDがはっきりと表示されているかご確認下さい。

なお、法令遵守の観点より、以下の情報が含まれている場合は認証を行うことが出来ません。
該当の箇所のみを付箋などで隠した状態でのご提出をお願いいたします。

保険証の場合
「番号」
「記号」
「枝番」
「保険者番号」
「QRコード(※記載のある場合のみ)」

マイナンバーカードの場合
マイナンバー(個人番号)

▼身分証2点認証 画像提出フォームはこちら
https://jmty.jp/id_card_authentications?is_multi_id_card_auth=true

確認処理に平均30分程度お時間をいただきますこと、あらかじめご了承ください。

2023/09/30 08:54:27
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。