ログインのお願い
解決広場への回答にはログインが必要です。
こちら
からログインしてください
戻る
出品者にpaypayで払うようにいわれ支払ったあと、その出品者が利用禁止となりました。
この場合何か返金など対応できないでしょうか。
4件の回答
HYUUTO
- 良い評価: 253
- 役立った: 627
- 解決数: 1
運営から強制利用停止
になったのか?
相手本人が
解約したのか?
事務局運営しかわかりません
強制停止(身分証明書提出有れば)の方が、まだ望みがわずかでもあるかもしれません
ただ、個人情報なので開示は難しいかと
事件沙汰にして警察書類提出必要になるか?
事務局運営にどうすればいいか、お尋ねください
ヘルプで、運営、検索すれば
問合せ方法わかるかと思います
HYUUTO
- 良い評価: 253
- 役立った: 627
- 解決数: 1
ジモティー運営に相談するしかないと思いますが
対応難しいかと思います
どのような形でPayPayを使用したのか不明ですが
・PayPay契約の店舗とかであれば
&
・Pay間の送金機能でしたら特定難しいのかもしれませんが
相手もPay利用しているのでしょうから
PayPay事務局へ相談してみてはいかがでしょうか?
相手が捨て垢ですと既にどこかに送金されていて
Pay自体も解約されている怖れもあるかもしれません
金額はわかりませんが
あんしん決済以外は使用注意喚起されており
自己責です
解決できるといいですね
利用停止になった相手に連絡する手段はないのでしょうか。
HYUUTO
- 良い評価: 253
- 役立った: 627
- 解決数: 1
残念ながら
あんしん決済以外は
補償は難しいかと思います
ジモティー以外の
PayPay事務局や所轄に
ご相談ください
でも、間違って消去してしまい
連絡取りようがなかった
と言われたら。。。。。
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。