地元の掲示板 ジモティー
昨日アカウントを作成後に売買でベットの受渡し予定者に選ばれました。
メッセージのやり取りで電話番号を記載してしまいました。
お相手から電話番号記載のメッセージがあったので誤って入力してしまいました。
ジモティーに初回ログイン時に個人連絡は禁止と記載されていたような気がして調べたら禁止行為だとわかりました。
メッセージに既読がついて取消し出来ません。
僕としては、今後もジモティーを利用したいのでアカウント削除されたくありません。
どのように対処したら良いでしょうか?
2件の回答
https://faq.jmty.jp/メッセージの削除方法-63689ea453b9bb001daa8b33
※相手がメモしたりしてしまっていることまでは防げません
「でんわばんごうは交換禁止なので、取引の際はジモティのメッセージでお願いします」
などと相手に伝える。
※もし断られて、でんわ でのやりとりを強要してくるようなら相手が違反になります
事務局に連絡してください
個人的には、
でんわばんごうを一回間違えて伝えたくらいで いきなりアカウント削除されるようなことはない気もしますが、
心配なら事務局にご相談ください
https://jmty.jp/inquiries/new
2023/05/21 07:12:10
通報する
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。