ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

2023.4.8
お世話になっております。複数投稿について教えて下さい。
下記のAの投稿ガイドラインにより同一内容では禁止は分かりましたが、同一でない類似の投稿についてお尋ねします。下記のBの投稿例では同一のエリアかつカテゴリで類似の投稿があり、対象者、対象内容等が異なれば許されるという理解でよろしいでしょうか。宜しくお願いします。
A 投稿ガイドライン
『複数投稿の例
4. 他のご利用者様のご利用・閲覧の妨げになる行為はお控えください
例)
4-1. 同一内容を、複数回投稿する行為
・同一内容を複数のエリアもしくはカテゴリに複数投稿する行為
・掲載されている内容を削除し、同様の投稿を再掲載する行為(メンバー募集カテゴリを除く)
・時間の経過に関わらず、同一内容を複数投稿する行為』

B 類似の投稿の例
ジモティー 教室・スクール 受験 新潟県の受験
①全教科対応! 家庭教師承ります。月曜日だけOK (投稿ID : ouofq)
②家庭教師、塾講師承ります〜空きなし (投稿ID : piv05)
③受験対策指導 承ります! (投稿ID : reh3n)[家庭教師]

2
2023/04/08 17:17:11
疲れたDNAさんのプロフィール画像
疲れたDNA

2件の回答

疲れたDNAさんのプロフィール画像
疲れたDNA

2023.4.9 下記のお答えどうもありがとうございました。事務局に直接確認します。
○ガイドラインにない個別具体的なルールは、事務局に直接確認
○「今掲載されている他の投稿」を参考にするのは危険 事務局の審査、検閲をたまたま逃れているだけというケースがある
実は、以前、疑問があったとき、ジモティーへのお問い合わせ蘭があって事務局に確認していたのですが、今回、それが見あたらなくて、今回初めて見るジモティー解決広場に質問しました。このシステムがよく分からなくて、ここでは事務局も検閲していてしっかりと回答いただけるものと思っていました。上記のお答えによりこのシステムが了解でき、事務局に直接確認する窓口を探したところ、下記の窓口●(以前見たものと同様)にたどり着きました。
●https://jmty.jp/ カテゴリーを選択 お知らせ
お困りのことがあればお気軽にご相談ください!
▼お問い合わせ窓口▼
http://jmty.jp/inquiries/new
※お問い合わせへの返信には最大で24時間程度いただく可能性がございますのでご了承ください。

2023/04/09 14:14:43
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

「同一のエリアかつカテゴリで類似の投稿があり、対象者、対象内容等が異なれば許される」のか?への回答

→事務局の判断によります。
今回ご自身でどのような類似投稿をしようと考えているのかを、
事務局に事前確認なさることをオススメします。

◆その背景、理由など
ご認識の通り、完全に同一のものは禁止ですが、そうでない場合も事務局の判断によりNGになる場合があります

ただし、その基準を考える時、今回のように「今掲載されている他の投稿」を参考にするのは危険です

事務局の審査、検閲をたまたま逃れているだけというケースがあるためです

ガイドラインにない個別具体的なルールは、事務局に直接確認するしかありません

2023/04/09 12:42:29
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。