地元の掲示板 ジモティー
2020年4月にしたお取引(ゲーム機)で、私が問い合わせ購入者です。直接取りに行き、汚れの説明も何もなく受け渡しの際、中身を確認せず持ち帰って見てみたら全体的にネバ付き汚れやヤニ汚れで拭いても取り切れませんでした。そこで後日悪い評価をしたのですが、その悪い評価が気になってしょうがないので変更か削除してくださいと、はじめは低姿勢でメッセージが届いたのですがお断りすると豹変し出して、説明しましたよね?とご自身の都合のいいように解釈して一方的にキレられたり、直接持ってきての返品を要求されたり困っています。相手にするのも馬鹿らしくなってきて、無視したら今晩送られてきたメッセージが
《連絡無視ですか
とりあえず早急に連絡もらえます?
こっちも都合つけてもらわんと困るんですよ
返品で悪い評価なくなるんなら返品でもかまわんですが送料もったいないから直接取りに行きますわ
それでも連絡無視するんなら身内のアカウントでそちらの出品物に連絡してもらって取りに行くとき自分もついていってそれで話しつけましょか?
こっちはわけのわからん悪い評価取り下げるまで納得いかんので途中で逃げるマネだけはせんようお願いしますよ》この脅しともとれるメッセージが送られてきました。事務局には通報しましたが、危害を加えられそうでこわいです。どうするべきでしょうか?
3件の回答
もう事務局には連絡済みとのことで、他にできることとすれば、
お住まいの地域のけいさつなどに相談されてはどうでしょうか
ただしまだ実害がないのであれば対応してくれない可能性も高いですが・・・
あとはさくっとブロックして終わりでよいと思います
身内のアカウントを使って云々という点についても、
お住まいの自宅を知られていないのであればそれ以上何かされることもないと思いますし
相手の見た目ももう把握済みでしょうから、
他の商品の待ち合わせのときに相手がいないか遠くから見て確認するなどもできるかと思います
あとは待ち合わせには身内の男性に代わりに行ってもらったり同伴してもらうようにするとか。
2023/01/21 00:18:57
通報する
ちなみにそのゲーム機投稿は残されたままなのですが、こちらが悪い評価をつけたあと商品説明文に汚れ説明が後から編集で付け足しされています。それをこちらがツッコミ入れてもそこは無視されました。
2023/01/20 22:02:23
通報する
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。